![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
0歳の頃はよく行ってましたが、こんなに疲れるのにリフレッシュも何もないなとお金の無駄だと思ったので最近は妊娠してるってのもあり行ってません!
産まれても当分は行かないと思います!!
近場で公園行くだけでも子供は楽しいと思いますし、落ち着いてから本当に行きたいと思った時に行く予定です😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どこに行くかも重要かなって思います!
うちは4歳と7歳の男の子兄弟なので、例えば温泉とか行っても子ども的にはつまらないし、そのうち暴れ始めるので世話をするこっちも疲れてしまいます💦
でも、平日のあんまり混んでないテーマパークだとか大きめの公園だとかは、子ども達も楽しいので言うことを聞いてくれるし、多少暴れますが温泉とかほどではないです☺️
でもママが疲れてしまうなら無理して行かなくて全然いいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は旅行行きたいと思っていますが、夫はお金もかかるし、しんどいし、子供もあまりわかっていないしと思っていそうです。
考えてみれば子供が産まれるまでも、遠方に行きたいところがあるから泊まるって事が多かったと思います。
その家族のスタイルがあると思うので、無理に旅行する必要も無いと思いますよ☺️
コメント