※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miccmi
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が3時間でグズる。ミルク160㎖4回、寝る前180㎖。搾乳できず完ミに。4時間まであと1時間。どうしたらいい?

生後2ヶ月とちょっとですが、
ミルクの授乳間隔も4時間間隔で定まって来たかな〜と思った矢先、昨日からまた3時間経つとグズりマンになる息子😭
1日のtotalが1000㎖越えないようにしていて、今は160㎖4回の寝る時に180㎖飲ませてるんですが、3時間でグズりが来てしまうと皆さんどうしてますか?
因みに生後1ヶ月はミルク+母乳の混合(搾乳での母乳)でしたが、2ヶ月を境に搾乳しても20㎖もとれなくなり完ミに移行しました。
4時間まであと1時間なのに〜!助けて〜😭

コメント

miccmi

時間はこんな感じです!

Sawa

どれくらいの時間かけて完食しますか?
早飲みだと満腹感得られないみたいなので😅
乳首のサイズアップ、哺乳瓶の蓋をきつく締めると飲む時間調整出来ます。
もう対応済みだったらすみません😵‍💫
うちは全然飲まないのでちょっと羨ましいです(笑)

  • miccmi

    miccmi


    10分以内には飲んじゃいます!
    生後1ヶ月は搾乳した母乳とミルクはPigeonの母乳実感を使っていましたが、今はもう母乳もとれなくなってしまったので西松屋のchuchuを使ってます!どちらもガラスの方です👶🍼

    • 6月6日
sa

吐き戻しなければ、時間気にせずあげてますよ〜☺️
最近は夜まとまって寝るようになったので160を5回か6回ですが、それまでは160を7回か8回あげてました😊

  • miccmi

    miccmi


    吐き戻しは全くないです!
    totalはやっぱり1000㎖越えるとよくないですよね😭?
    saさんのお子さんはミルクあげる時間大体3時間おきくらいですか?

    • 6月6日
  • sa

    sa

    1ヶ月検診のときに一日の量とか気にした方がいいか聞いたんですが、吐き戻しなければそのうち満腹中枢できて時間も空くから泣いててお腹すいてそうならあげてもいいよ!とうちの産院では言われました☺️

    2時間半から4時間の間で、うちの子はお腹空いてたら休憩もなく手足バタバタして永遠に泣き続けるので、それを目安にあげてます😂

    • 6月6日