※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

九州在住の方へ、お子さんの服装や暑さ対策について相談です。ロンパース肌着の使い方や真夏の服装、抱っこ紐の暑さ対策についてアドバイスをお願いします。

九州にお住まいの方❣️(私は大分県です)
お子さんのおでかけのときと寝るときの服装はどのような感じですか??

ロンパース肌着は半袖、ノースリーブ、メッシュタイプのものを持ってますが使う場面がよく分からず恥ずかしながら
短肌着とコンビ肌着ばかり着せています、、、😭💦

もうすぐ2か月になる子供がいるのですが
初めての夏を迎えるので、真夏の服装や抱っこ紐の暑さ対策なども教えていただけるとうれしいです😙🎶

コメント

まー

お出かけの時は、メッシュのノースリーブ+カバーオール、寝る時はコンビ肌着1枚、保育園のお迎え、買い物くらいであればコンビ1枚、半袖のロンパース1枚とか家の中と同じ格好で行ったりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🎶

    • 6月7日
初めてのママリ

うちの子の時は
お出かけ時→肌着なし・半袖ロンパース(裾が股部分までのやつ)
寝る時→短肌着・半袖ロンパース(裾が膝上のやつ)
でした😊
うちはセパレートタイプの服を着るまでロンパース肌着は使わなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    ベビー服の種類をよく理解できてなくて
    ロンパース肌着は最初から必要だと思ってました、、😳

    • 6月7日