妊娠・出産 生後4日目の赤ちゃんが直母では飲みが悪い。回数を重ねると飲む量が増えるか不安。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。 生後4日目の赤ちゃんです。 哺乳瓶では止まらず吸ってくれるのに 直母になると少し吸って止まってを 繰り返して5分2クール吸わせても 10~16ぐらいしか飲めてません😭 回数こなせばだんだん量飲めるように なりますか? 同じ感じだった方どうですか? 上2人は退院時には完母でいけてて 今回初めての経験です💦 最終更新:2024年6月5日 お気に入り 哺乳瓶 完母 赤ちゃん 直母 母になる 生後4日 ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻(生後10ヶ月, 7歳, 11歳) コメント あーちゃん 哺乳瓶の乳首より本物の乳首の方が吸うのに体力使うので仕方ないですよ 飲めるようになるかは赤ちゃんの飲むセンスにもよるので絶対飲めるようになるとは限りませんが頑張るしかないと思います! 6月5日 ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻 根気よく頑張るしかない って事ですね😭😭 5分2クール飲ませて搾乳したやつ 飲ませてミルク飲ませて搾乳して って感じで授乳室に1時間いて だんだんしんどくなって来てて 家に帰っても同じ感じで続けれるか 不安しかないです😭😭 6月5日 あーちゃん 直母+搾乳+ミルクって1番時間かかりますよね😣 私はですけど搾乳はせずに泣いたら飲ませるって感じで頻回授乳しましたよ! 私的には搾乳するより頻回授乳の方が楽でした! 6月5日 ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻 しんどければ頻回授乳で やってみます! 搾乳器も毎回洗わないと いけなかったり大変ですもんね💦 6月5日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
根気よく頑張るしかない
って事ですね😭😭
5分2クール飲ませて搾乳したやつ
飲ませてミルク飲ませて搾乳して
って感じで授乳室に1時間いて
だんだんしんどくなって来てて
家に帰っても同じ感じで続けれるか
不安しかないです😭😭
あーちゃん
直母+搾乳+ミルクって1番時間かかりますよね😣
私はですけど搾乳はせずに泣いたら飲ませるって感じで頻回授乳しましたよ!
私的には搾乳するより頻回授乳の方が楽でした!
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
しんどければ頻回授乳で
やってみます!
搾乳器も毎回洗わないと
いけなかったり大変ですもんね💦