※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の次女が気が強いことを指摘されました。姉とは性格が正反対で育て方に悩んでいます。他の兄弟姉妹の性格も気になります。

2歳の次女の話です🙌
先日、個人懇談で気が強いことを指摘されちゃいました🥹

お友達がアイクリップでコツコツと作ったケーキを完成したら『わたしのー』とすぐにぶん取ったり、
逆に自分が遊んでいた玩具を取られたら必ず返してもらうまで怒ります、、何でも嫌なものは嫌!!って自己主張もするらしいです

比べちゃいけないかもですが、
上の子は温厚で今までお友達とのトラブルもなく穏やかです。
むしろ気が弱いので玩具を奪うとか絶対無くて、ぶん取られても取り返せないくらいです🥲外では自己主張もあまりせず、大人しいです


こうも姉妹で性格が正反対だと育て方も困っています

兄弟、姉妹で性格が違う方、同じ様に育てていますか?

気が強いのは生まれ持った性格もあるがそれ以上に環境が悪いってネットに書いてあって傷つきました😵






コメント

はじめてのママリ🔰

きっとお家では上の子が優しくて自分の意見が通りやすく、それをお友達にも求めちゃってるんですよね😥😥
そう言った意味では環境のせいなのかなぁ〜と。(もちろん誰が悪いとかではないです💦)
ただまだ2歳ですしこれから周りとのやり取りで成長していくと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    歳も離れていて優しいので、確かに下の子の意思が通ってしまっています🥹
    そうですよね、少しずつ学んでいって成長してもらいたいです☺️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちの姉妹と全く同じです💦
上は小さい頃からお友達におもちゃを取られる側で、下は奪う側です😭
赤ちゃんの頃から、なにからなにまで姉と違うので驚きます💡🥺
周りに聞くと、上の子が優しいと下は気が強くなる傾向にあると思います💡
姉は自己主張をもっとした方がいいし、妹は周りのことも考えてほしい、、、足して2で割りたいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢も同じでビックリしました☺️♡まさにそうです!!
    お姉ちゃん優しいからか、歳が離れているのに妹が強すぎですよね笑
    足して2で割ったら本当に良かったのにって思います🥹

    • 6月5日