※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
お仕事

小児科や産婦人科、保育園や幼稚園にチラシを設置する際、事前に連絡してアポ取るべきか、いきなり行くべきか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

小児科や産婦人科、保育園や幼稚園にチラシの設置をお願いする場合、事前に連絡してアポ取ってから行くか、いきなり行って良いものか、どちらでしょうか?

自分で調べたところ、連絡すると断られやすいからいきなりの方が良いようでしたが、いきなり行くと迷惑になり悪いイメージがつきそうだな〜と感じました。が、やはり、いきなりの方が良いんでしょうか?


そのようなお仕事をされてる方、個人病院に勤務されている方、保育園や幼稚園に勤務されている方、経験談があれば教えてください🙇‍♀️


チラシの内容は乳幼児〜子供向けのイベントとイベントで使えるクーポンです。


よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で勤めています☺️
いきなり訪問してみえるかたは少なく、電話で「置いていただけますか」と連絡がくることが多かったです!他の園ではいきなりだと対応しかねる、と断るところもあるそうですよ。
地域柄にもよると思いますが、一本連絡があるといいのかなあーという印象です☺️

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    時間の都合もありますしね!
    お電話してから、伺おうと思います😊

    • 6月6日