※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

550万の年収で4000〜4300万の戸建てをフルローンで購入できるか。450万の収入だと頭金はいくら必要でしょうか。

世帯年収550万で4000〜4300万の戸建てを
フルローンで購入することはできますか?
夫だけだと450万の収入です。
できる場合は頭金いくらくらい必要ですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

審査が通るかどうかですね💦
よっぽど属性が良くない限り、年収の7〜8倍までじゃないですか?
頭金とは別に手付金や諸費用もかかってきますが、貯金から、どれぐらい出せそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦保育園を変えたくなくて、近くで購入を考えると結構高くてどうしよう…となっています。貯金から出せるお金は500万が限界かなという感じです😭

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奥様が扶養内でしか働く気がないなら、正直4300万を借り入れるのは危険だなと思います。
    借入可能額≠返済可能額です。
    家は贅沢品なので、欲しいから買えるものでありません。
    4000万を完済するなら最低でも世帯年800万はないと生活キツイと思います。
    40年ローンにして月々の返済額を少なくしても、40年後に完済する資金計画がどうなっているのかにもよりますし💦

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

主人が年収500万弱の会社員で、大手銀行は審査結果が約3300万、地銀で3800万迄の借り入れでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございます。やっぱりもう少し安い物件で無いと借り入れは難しそうですね😥

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

ご主人の所得税は年10万ほどですよね?🤔フルローンのメリットありますか?
1500万〜2000万くらい頭金を入れても控除の恩恵を受け切れると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、無知で全く分かっていないのですが所得税が少ないとフルローンのメリットが無いんですか??
    頭金や初期費用含めて用意できるお金は500万程しかないです😭

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    控除は、所得税と一定額の住民税ですから2000〜2300万ほどの物件で受け切れると思いますよ😊
    わざわざ控除も受けきれない上にさらに、無謀な借金背負って、返済に追われるなんてメリットないですよね?🤔

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

夫転職半年たたずの
見込み年収で500万で
3700万のローンが通りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!夫さんは大手の企業とかでしょうか?うちはボーナスも無いので厳しいのかな〜と思っています😣

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手のグループ会社です!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

わたしの考えでは厳しいです🧐
4300万フルローンなら世帯年収1000万円はほしいです。
わたしの経験上車必須地域なら車のお金が欲しくなりますし、
車不要地域だとお受験エリアだったので…

頭金2000万円くらいいれられないですか?
両家から1000万円ずつ住宅購入資金として受け取るなど、できれば良いかと思います。

てんまま

借りるのも結構難しそう(公務員とかなら別ですが)
帰していくのが大変ではないでしょうか…?
月々返済10万絶対超えますよね🥹

ママリ

頭金2000万とはいいませんが、1000万は入れてせめてMAX3000万くらいに抑えたいところですね🥲
保育園あと3年間だけのために、35-40年も借りるのすらギリギリのしんどい借金背負うのは、割にあってないというか冷静になるべきだと思います😵

deleted user

夫のみ年収550万でローン4000万の予定です🙌🏻公務員なので年収470万の時点で4200万は通りました!属性or金利や借入年数次第かなと思います🤔
私は車必須地域ですが他に趣味嗜好もなく建売ですら4000万超える地域で、2年待ってる間に500万相場があがっってしまったので、待っててもどうにもならないと思い購入しました🤣
まずはローンがいくら通るか仮審査出してみてはどうでしょうか🙌🏻

deleted user

審査が通っても返せる額はまた違ってくるので…頭金もそれほど出せないなら今後の生活のためにもやめた方が良いと思います。