
2歳の息子のことです。最近咳と鼻水の風邪で5日間ほどたちました。熱は…
2歳の息子のことです。
最近咳と鼻水の風邪で5日間ほどたちました。
熱はなく機嫌も良く食欲もあります。
以前同じ症状で小児科に行きましたが、先生からは咳は出す方が良い。悪い菌を出してるから。
と言われ、一応薬をもらいました。
でも小児科で薬をもらっても風邪の場合すぐに効くという訳ではなく、結局日にち薬の方が大きいという印象です。
なので今回も咳以外は特に変わりないので小児科に連れてってません。
しかし、息子は保育園に通っていて昨日から新学期がはじまりました。
先生からは咳をよくしてると毎日担任の先生から言われ、病院に連れてけってことなんだろーなー💦
と思ってます💦
確かに集団生活ですし他の子にうつる心配も分かります。
でも小児科に行っても薬もそんな効かないし行くだけ無駄だと思ってしまって( ;´Д`)
熱があったり機嫌が悪かったりしてたら即行きますがそうではないので。
皆さんなら咳だけで小児科に受診しますか?
- ストロベリー(8歳, 10歳)
コメント

KAO
無駄かもしれませんがただの風邪じゃない咳かもしれないので連れていった方が良いと思いますが…
風邪ではなく小児喘息かもしれませんし💧
後で更に悪化して高熱とか下痢 嘔吐とかどんどん症状が出たら可哀想じゃないですか💧

だんご三兄弟
耳鼻科に行ってみてはどうですか(^^)?
-
ストロベリー
耳鼻科は行ったことないんです(; ̄O ̄)
小児科と耳鼻科とどう区別つけていいか分からなくて(>_<)
熱がなければ耳鼻科が良いんですかね?- 4月4日
-
だんご三兄弟
上の子なんですけど、最初風邪をひいてて、小児科に行って薬貰ったんですけど、それでも痰がらみの咳が続いたり鼻水が出てたので、耳鼻科に行ってみてレントゲン撮ってみたら、まさかの蓄膿症でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
熱がなければ私は耳鼻科に行くようにしています(^^)
耳鼻科でも風邪薬くれるので^o^- 4月4日
-
ストロベリー
そうなんですね!
一度耳鼻科を調べてみます(^O^)
ありがとうございますo(^▽^)o- 4月4日
ストロベリー
そうですね!
ありがとうございます(^O^)