※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーセンサーをオフにして寝たら息子がうつ伏せになっていて心配。母乳も飲んでいるけど大丈夫か不安。うつ伏せ寝が好きな子もいるけど怖い。

いつもベビーセンサーオンにしてるのに
今日頭痛くてオンにせずにママが先に寝ちゃって
さっき目が覚めたら息子がうつ伏せになってて焦った🥲
全く動いてないように見えて怖かった
いつも寝返りして苦しくなったらゔーーんって
言うのに聞こえなかった
焦ってすぐ上向きにしたのに息子はびっくりして
泣いてた💦ちょうど布団と布団の隙間にうつ伏せ
なってたのかほっぺが赤い🥲
母乳もしっかり飲んでるし大丈夫かな?
うつ伏せ寝が好きな子もいるみたいだけど怖いな

コメント

🌷

うつぶせ寝怖いですよね😣
私は同じベッドで寝てるのですが壁・授乳クッション・子ども・私の順で寝てなるべく寝返り出来ないようにしてます!授乳クッションを抱き枕のようにして横向きに寝てることが多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷たかったらどうしようって思いながら息子を触ったら暖かくて息もちゃんとしてて安心しました🥲別々の布団で真ん中で息子を挟むようにして寝ていますが、最近気を抜くとすぐ寝返りしちゃってて💦早く寝返り返りマスターして欲しいです🥹

    • 6月5日
  • 🌷

    🌷

    冷たかったらっていうのわかります🥹あと、鼻の近くに手をかざして息してるか確かめたりします笑日中のお昼寝とか自分が起きてる時は少しうつ伏せにしちゃってますが夜は怖くて戻しちゃいます😅確かに寝返りがえりマスターしたら自分で戻ってる様子もありました!!お互い気を張りつめすぎ無い程度に今日も頑張りましょう👶🏻🫶🏻

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

それは怖かったですね😭ママさんも毎日お疲れ様です😭

息子はうつ伏せできるようになってからずっとうつ伏せで寝てます🥲
戻すと泣くのでもう諦めました。
顔はしっかり横向きにするので怖いですがそのままにしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に怖くて飛び起きて自分が頭痛いの忘れちゃいました🥹
    私自身うつ伏せ寝するのが好きでうつ伏せになりたい気持ちもわかるけど怖いですよね😨
    2日前くらいから顔を横にするようにはなったんですけど、まだまだ苦しそうにしていました💦
    頭痛くて息子を旦那に任せてたけど旦那も別室で寝落ちしてたみたいで、寝室に来て全然心配じゃないのかいびきをかいて寝始めました、、、

    • 6月5日