※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠が進み、お腹の子に声をかける時間が足りなかったことを反省しています。

2人目妊娠お腹の子に声掛け全然出来てなかったな😂😂

あっとゆう間に性別が分かり、安定期、と過ぎてもう気づけば臨月。
上の子のお世話があるからか、1人目の時と比べ物にならないくらい早く時間が過ぎていきました。

今思えば全然お腹に声掛け出来てなかった。
ごめんね〜〜〜😖😖😖

コメント

RuA

同じくです😂
なんなら胎動とかお腹の写真とかもほぼ撮ってません。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心してます😂
    わかります、、、なのに2人目にして妊娠線出て激萎えしてます笑

    • 6月5日
  • RuA

    RuA

    1人目から妊娠線できたけど2人目で臍の上っていう嫌なとこにできて私も激萎えしました笑笑

    • 6月5日
の

わかります!!1人目の時はお腹の動画撮ってたりしたのに2人目は上の子が居てるのもあり声かけ全然してないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり声掛け出来ないですよね🥲てかもうする暇がないというか、寝かしつけなりしてると、
    あ!声掛けとこ〜 !までならないんですよね🤣

    • 6月5日
ママリ

凄いわかります!
1人目の時はお腹の写真や胎動の動画も撮ってたけど2人目は全然撮ってなかったし声かけも全然してなかったです😅

2人目はもうそんなもんだ!と思って割り切りました🤣
出産頑張ってください🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、もう、妊娠アプリすら全然見てなかったし、
    確認しないと今何週かも分からないくらいで🤣

    ありがとうございます😊頑張ります🙇‍♀️

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    それも同じです🤣

    なんかふとこの子に愛情持ててるのか…とまで思ってしまった時もありましたが(あまりに気にしてあげれないので)生まれたら上の子と同じように愛情持って可愛くてたまらんので今がそれでも全然大丈夫ですよ🩷

    • 6月5日