※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

女の子の名前や服を考えるタイミングについて相談しています。17週で性別確定し、21週の検診で再確認後に名前考え始める予定です。20週になると安心感が増すそうです。

女の子って一応確定もらってからみなさんどのぐらいで名前や服考えたり揃えましたか?

生まれてきて実際男の子だったっていうのが怖くてなかなか😅

17週の時に一応ほぼ確定もらっていまだに信じられないですし
次21週の時に検診なのでまた確認してもらいますが
そこでも女の子だったら名前考え始めようかなと思ってるところで😅

20週になるとやっと大台に乗ったなって感じですよね😅

一応女の子と言われたエコー貼っておきます。
右側です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人いますがそれぞれ16週と15週で女の子ほぼ確定でした!

名前はそれからすぐに決めて、
服とかは中期ごろからじわじわ集めましたが、黄色などどちらでもいけるものが多かったです😂

ママリ

16週頃確定を貰いましたが信じられず(上の子男の子で妊娠中性別が二転三転したことがあるので😂)、24週頃再度女の子だね~と言われてから名前は考えはじめました。
一応男の子の名前も考えておいて服はもう赤ちゃんだし男の子でも用意したものを着せよう!必要になったりサイズアウトしたりしたら男の子っぽいものを買い足せばいいやと覚悟して(?)好きなものを用意しました。

はじめてのママリ🔰

娘のときは
多分女の子〜!が続き
確定もらったのが27週だったので、そこから準備はじめました!