※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

女性は、トイレでの出来事で夫との関係に疑問を感じ、離婚を考えています。

自分が潔癖過ぎて離婚したくなりました、、、

娘がおトイレしたいと言ったので連れていき、「手をトイレのところで洗う!」と言ったので「いいよ〜じゃあこれ外して〜」と補助便座を外そうとしてたら便座の蓋を閉める前に流されました😭(本当は外で洗って欲しいですが何度言ってもタンクから流れる水で洗いたがります😫)

うちはアパートなのですがトイレが古くて蓋をしないとめっちゃ飛び散るんです、、、
蓋の内側と便座はもちろん、蓋を閉めてても便座と便器の隙間から飛んできて足にかかるくらいなので隙間を新聞紙でカバーして埋めてます😭

娘が水を流した途端「待って待って!!」と言いながら慌てて補助便座を外して蓋を閉めようとしましたが時すでに遅し、私の足にも飛んできたので背の低い娘には顔から服からダイレクトに飛んだと思います。

さらに私が慌てて閉めた蓋が何故か便器の中を覗き込んでいた娘の頭を直撃して娘は大泣き、、、

「うわぁ!ごめん!」と娘に謝りましたが、汚水が飛び散ったこと、それを娘が被ったこと、娘がそのまま布団に入ること、娘を泣かしてしまったこと、もう色々ショックな事が重なり過ぎて泣けてきました😭

そしてその場には夫もいて、汚水が飛び散ろうがなんだろうが気にしない人なので泣く娘を見て「お前何してんだよふざけんな」みたいな目で私を見ていました😓

夫のその顔を見て「あぁもう娘のためには汚水を頭から被っても気にせず布団に入って寝れる神経の人の方が娘を幸せにしてあげられるな」と思い本気で家を出て行きたくなりました。

こんな理由で離婚するのってありですかね?🥲

自分は娘の側にはいない方がいい、いても悪影響だって今回本気で思いました。

コメント

おめめまんまる美🧡

何を言いますやら。
今までかけがえのない娘さんとの時間と、ささげてきたじぶんの育児への頑張りを思い出してくださいよ。
こどもたちのことで、わたしたちに勝る存在居ませんよ?笑

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    たまに潔癖な自分にも疲れるんですよね、、😭💦

    子供ら「汚れ」という概念がないのにそれを過剰に植え付けてしまってるのが可哀想になってきます😞

    でも止められない潔癖で本当に嫌になります😭

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    こどものお世話普段からしてからこそ、そうなる人ってたぶんいると思いますよ🙏たぶんわたしも潔癖気味です🤣息子帰宅したら必ず玄関で足洗わせてるし笑
    かわいそうなんかじゃない!!!
    わたしたちが教えてあげてかわいそうなことなんてひとつもないですよー!!なぜそんなにじぶんを責めるー😭
    潔癖、そのうちゆるくなるから👍笑笑育児忙しい今だけですよきっと😌

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    そうですかね、、😭✨
    ありがとうございます🥺

    公園デビューしたての頃は、静電気でくっついた髪の毛とゴミまみれの遊具に子供が座ったり触ったり、というのも嫌で嫌で堪らなかったのですが、今は免疫がついたのか見て見ぬ振りができるようになりました😂💦

    でも帰ってから着替えさせて、夏場は風呂に入れています🥺

    キッズスペースや、靴を脱いでスリッパに履き替える病院は今でも死ぬほど苦手です😭

    今もう夫と娘は寝ているのですが、汚水にまみれた布団に入ると思うと怖くて寝室に行けてません😓

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    うーん。。なんだろう。。他に目を向けることがなにかあれば少しは解消されるのかなぁ🤔

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    昔は潔癖とは無縁でむしろ全く気にしないタイプだったのですが、何がどうしてこうなってしまったのか、、という感じです🥲

    今は自宅保育なのでずっと娘と一緒で、汚いという考えを知らない子供の行動をずっと見ているから気になるのかもしれません😭💦

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    潔癖症になった方は無意識にそうなったとよく言いますよね🤔

    自宅保育となると、お家のことばかりが目に見えるので、ちょっとゆるーーい目線にするしかないのかもしれないですね😌

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    私は動物病院で働いていたのですが、おにぎり食べながら入院中の動物たちの💩の処理とか出来ちゃうし、おしっこが手や服にかかっても平気だし、そういう変なところは大丈夫でダメなところは徹底的にダメ、というおかしさです😓

    とにかく娘が泣いたりしないようにしないといけませんよね🥲

    もし自分が汚いと感じる事を娘がしてしまってもグッと堪える努力をしてみます💦

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡


    すてきな職業病です☺️

    いやーわたしも泣かせてるんでそこは否めない🤣🤣💦笑


    こっちも人なんで泣かせちゃいけないとか、我慢しなきゃそういうのじゃない気がします🤔ままはちょっと汚いことに、すごく反応しちゃうの、って説明してみたらどうですか?

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    なるほどです!
    そうですね!🥺✨

    確かに娘は私が「それちょっと汚いからやめとこ!」とか言うと不思議そうな顔をすふので、「お母さんは汚れてる嫌だな、て思っちゃうんだよね」とさっそく明日から言ってみます🙌

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    隠すことじゃないし、そのまま伝えていいと思います🙌
    がんばれー😊

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    ありがとうございます!
    少し前向きな気持ちになれました😭✨

    明日、娘と夫に謝って話をしてみようと思います!

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    えらいっ👏✨

    偉すぎる🙌✨✨

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    褒めて伸ばすの上手ですー!😭✨
    めちゃ前向きになれました🥺

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    いやーーー褒められたあーー🥹✨✨✨後ろ向くのはたまにでいいです🥹✨✨

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    そうですね、、!😭
    反省して改善して、、てやってみようと思います🥺

    • 6月4日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    反省、、しない🥹笑
    ちょっと間違っちゃったかなーくらいで🥹🥹

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私はコロナ禍からの妊娠、出産した影響か産後から潔癖になってしまい😅時折本当に落ち込んで、離婚というか「わたしいないほうがいいわ」と思うときあるんですが、子供のためじゃなくて、子供の成長みたい自分のために生きていこって思いなおしてます。
潔癖で子供の行動で吐き気するときあるんですけど、子供が潔癖にならないようにとだけは気をつけて行動してます。

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私もコロナ真っ只中での妊娠出産だったのですが、確かに子供を産んでから潔癖に拍車がかかった気がします💦

    ママリさんでしたら今回の私の立場でしたらグッとこらえて子供に対して笑顔で乗り切りましたか?😭

    なんで自分はそれが出来ないんだろう、と落ち込みます😞

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぜん笑顔ではできないです(笑)
    そして今回のことに限っていえば、普通に不衛生だから、そのまま理由も言ってシャワー直行させちゃうと思います。布団に寝ちゃったならカバーも洗います。

    ほかの、普通の人が気にしないけど、潔癖だから気にはなることのときは、なんか良さそうな理由を見繕って、手洗いや着替え、場合によってはシャワーとかに誘導します。小学生本当に汚いので(笑)

    だめだめですけど、とりあえず生きてればなんとかなると言い聞かせてます。

    • 6月5日
  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ハッとしました💦

    汚い汚い!💦て言うのではなく、平常心だったりできれば笑顔で子供が不安がったり怖がったりしない言い方をすればいいんですよね🥺

    どうしても汚いと思ってしまうことに関してはついつい「うわぁー!それ触らないよ!」とか「あぁ!ちょつと待ったー!」とか子供が驚く言い方をしてしまいます😓

    子供からしたら「何が??」て思いますもんね、、、

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、そうです、悟られないようにです。
    汗なんて大してかいてなくても「汗やばい!」とか言ってシャワー行かせたり、おやつ特別にあげるとか言って手洗いさせたり(笑)あとは触ってしまったら、もう無言で流れ作業のように手洗いさせたりしてます😂

    が、わたしが道とか電車の座席とか「そこ汚いよ」とかよく言ってしまうので、子供も多少は言うようになってしまいました(笑)

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

落ち込んでしまってますね、、、
まずは、トイレの勢いを調整したらどうでしょうか?

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    トイレの勢いの調整!!?😳😳😳

    そんな事が出来るんですかぁー!😭✨

    調べてみます!!!

    • 6月4日
  • ゆきち

    ゆきち


    調べたけど出来ないみたいでした、、😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のよくあるタンク式のトイレですか?タンクの中を開けて調整できるかと思いますよ!タンク式トイレ 勢い調整で出ませんかね?

    • 6月5日
課金ちゃん

その離婚の発想は、思いやりではなくヤケクソ、自暴自棄です😨💡

それ本当に娘さんの為だと思いますか?💦

自虐的すぎて、かえって周りを不幸にする考え方は危険です😭
おちついて😭

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    もう自分の潔癖が悪影響にしか思えなくて、、、😭💦

    トイレの汚水以外にも色々あるので、汚れを一切気にしない娘と夫で2人で暮らした方がのびのび生きていけるじゃないか、と思ってしまいました🥲

    • 6月4日