
ストレスで生理が10日早まることがあるか心配です。最近ストレスがあり、生理予定日より早く出血がありました。ホルモンバランスの乱れが原因か不安です。
ストレスで生理が10日程早まることって
ありますかね?😔
毎回36日から38日周期で生理がきていたのですが
先程トイレにいくと赤い染みがついており
生理予定日までまだ10日以上もあるのに?と
びっくりしました🥵
先月、交際時の旦那の浮気未遂が発覚して
この1ヶ月泣いたり怒ったりと情緒不安定な事が
多かったのでストレスが原因なのかな?と思いますが
生理じゃなく不正出血だったら怖いなーと思い
質問させてもらいました🥲
最近は気持ちも落ちついてきて
楽しく笑って過ごせるようになってたのですが
今日は朝から何度もフラッシュバックしてしまい
旦那が帰宅後も泣いてしまいました🤦♀️
やはり生理でホルモンバランスが
崩れているんですかねー🥲
毎月生理がくる度にこうなったらしんどいなー🤦♀️🤦♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
わたしも、ありますあります!
ストレスの影響は、かなり生理に影響しますよね。
わたしも、突然泣いたりしますし。

もゆ
逆に早まるのはあまり聞いたことないですね😣ストレスで排卵が遅れて大幅に生理が遅れたり、不正出血はよく聞きますが…
もし、出血が数日で治ったり、出血量が少なければ不正出血の可能性があるのかなと思いました。
ご主人さんの件は過去のこととはいえ、ストレス溜まりますし、考え事してしまいますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も早まることは今まで
なかったので不正出血の可能性もあるのかなと思います🥲
実際、生理前はいつも腰痛や腹痛がありますが今回はなんの予兆もなかったので💦
過去のことだと言い聞かせても
やはりまだ全く傷が癒えてなかったんだと思います😔- 6月4日

さくら
私も、早まったり遅くなったりしますが…🙃だいたい、5日ぐらい前後します。ただ、出産してばかりだと、ホルモンバランスや、周期、ストレスなどの影響があるかもしれません。ストレスって体に出ますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
産後もわりと早く生理が始まりそれから決まった周期で来ていたので今回余計に驚いてしまいました🥲
やはりストレスが原因ですかね🥲病気とかではないならまだマシですよね😭😭- 6月4日
-
さくら
不安になりますよねー。
例えばだらだらと出血が長引くとかだと怖いですがいつもと変わらない生理日数であれば様子見で✨- 6月4日

退会ユーザー
ストレスはいろんな不調が起こりますが、ストレスだと思ってやり過ごしているうちに手遅れになることもあります。
婦人科で一度診てもらうと安心できますよ。
-
はじめてのママリ🔰
私も色々調べましたが
子宮頸がん等でも不正出血起こるみたいですね😔💦
明日以降出血が続けば生理だと思いますが、このまま治まったり出血が生理以上に長引くようなら一度受診してみます!😊
ありがとうございます🍀 ́-- 6月4日

♡HRK♡
最近落ち着いてきましたが、ストレスで10日くらい前後してました。
全身蕁麻疹が出たり😅
ただ、余りにもバラバラなので病気とかではないか診てもらいに1度婦人科には行きました!
はじめてのママリ🔰
私自身、生理の時に
生理痛などはあっても
イライラしたり情報不安定になることは今まであまりなかったのでホルモンの崩れって
ここまで心に影響するのかーと驚いています😔😔