
コメント

お母さん´`*
怒ります😇面倒臭いからって
子供のお世話しないなんてそんなの通用しません😇
二人の子供なんだから面倒臭いで片付けるなってね

m-t
私も先日『今日はやめとく』って言われましたよー。笑
自分の予定とかやりたいこととかあるので事前に(朝には)言っておかないと駄目みたい。
あとパパとお風呂入りたくないとかないですか?
-
イカーた
そうそう!
うちも、それあります!!
朝に言っても同じですねー(;´Д`)ハァ…
子供も私としか入れないって分かってるので、
私にしかついてきません💦- 4月4日
-
m-t
そこでしょうねー。
うちも上の子は最近ママとしか入りたくないって言うので最初から入れようともしないし私も頼みません。
お風呂以外のことをしてもらえば良いと思います。
家事でも育児でも。- 4月4日
-
イカーた
昨日は、洗い物、洗濯物(うちは、別々にに洗濯です。)をしてくれました。
もう、諦めるしかないんですかね。・゚・(ノД`)・゚・。- 4月5日

nn62yy
めんどくさい…はないですね…
うちも新生児期は入れてくれませんでした。首すわってないから恐い、とか言って。
しばらくは、私が洗って旦那が湯につける、みたいな感じでした。
湯につけるだけなんて、いいとこ取りだよな、とか思いながら。
首が座ったくらいから、休みの日だけは入れてくれるようになりました。
さすがに今は大丈夫になったみたいです
-
イカーた
ですよねー!!!!
「なにがめんどくさいじゃー!!」って心の叫びをお風呂場で発散してます笑
たぶん、
半年くらいの時に
私が包丁で指を切ってしまって、その時に2回だけです。・゚・(ノД`)・゚・。
仕事の日はいいんですが、
休みの日ぐらい…って思っちゃいます。・゚・(ノД`)・゚・。- 4月4日

もりりん
いいわ、じゃない!入れろ!
お前に選択肢はない!
って怒鳴りますo(`ω´ )o
-
イカーた
それだけ言ってもダメですね~*\(^o^)/*
私がやるものって思ってるんでしょうね。。
旦那、1人でお風呂なんて
絶対に無理でしょう。。- 4月4日

ニャンコロジー
うちは一切入れてくれません。
子育ても、基本やらないです。
外出先のオムツ替えとかを旦那さんがやっている人とか見ると、羨ましいです😭
-
イカーた
同じですね…。・゚・(ノД`)・゚・。
なんかもう私の存在って。
って、思っちゃいます。- 4月4日

エディー
大変ですね💦
私だったら旦那が入れてくれるまでお風呂ナシ!にしちゃいます。
よっちんさんがどうしてもお風呂入れられない!って分かってくれれば旦那さんも子供のために動いてくれませんかね…
うちは二人じゃないとお風呂が入れられないので旦那がいない日はお風呂ナシで体拭きだけです(^_^;)
-
イカーた
双子さんなんですね!!
それは無理ですよね💦(>_<)
私自身双子なのですが、
小さい頃は父が入れてくれてたみたいですが、のぼせるとかで
途中から母だけでやってたみたいです💦- 4月4日
-
エディー
双子さんなんですね(*^^*)
双子ってどうでしたか?楽しかったですか??
お母さま大変でしたね…
尊敬します💦- 4月4日
-
イカーた
双子、楽しいですよ!
女同士なので、
昔は喧嘩とかしましたけど、最近はないですねー。
メイクの話とか「これよかったよー!」とか話せるので楽しいです(´∀`)- 4月5日
-
エディー
そうなんですね(*^^*)
私は女のきょうだいがいないので憧れます✨
質問からそれちゃってすみませんでした💦自分の子供も双子で楽しいって思ってもらいたいなあと✨
腰の具合は大丈夫ですか?
無理しないでくださいね(*^^*)- 4月5日

ありす
私はまだ1度も入れてもらってません😊
さすがにお腹が大きくなって大変になって来たので、入れて欲しいと伝えたらじゃぁ3人で入ろうと😅
洗うのも着替えも私なのであんまり負担は変わらないですが💦笑
-
イカーた
3人で入ろうって言ってくれる旦那さん、優しい~*\(^o^)/*!!
うちは、
「あ、お風呂沸いたで、入っておいでー(子供と私に言ってる)」ですよ(;´Д`)- 4月4日

かおり(^ω^)
うちはお風呂が主人の担当です😄
私が2人目を妊娠中なので極力息子の抱っこやお世話は主人にしてもらっているので助かっています😌
朝ごはんも結婚前から主人が作ってくれますし、ゴミ出しはもちろん悪阻中の夜食も作ってくれ、何から何まで言わなくてもやってくれる旦那です☺️(ちなみに国際結婚です)
-
イカーた
いやぁ!
素晴らしい~*\(^o^)/*!!
素敵なご主人様ですね♡- 4月5日

姉妹ママ
めんどくさいって有り得ないですね😠
自分の子供なんだから入れて当然ですょね😠
-
イカーた
そうですよ!!
なにがめんどくさいじゃー!!
私だってしんどいんじゃー!!
って、イライラしちゃいます(;´Д`)ハァ…- 4月5日

ゆき
新生児の沐浴の頃は全くでした😰
「首座ったら絶対やる」と言ってましたが、あまり期待せずにいました。
平日は旦那の帰りが遅く…なかなか入れる機会もないので、そのまま入れずに過ごすのかな?と思ったら、休みの日に「今日俺入れるから」と入れてくれました。平日の代休の日にちょっと早めに帰れた日も「お風呂まだ?俺入れていい?」と率先してくれています( *´꒳`*)
-
イカーた
うちも、首が座ったら、
お座りができるようになったら、タッチができたら、
1人で歩けるようになったら…。
もう、ガンガンに歩いてますが?って感じですよー😠!
うちも、そんな風に言ってもらいたいです💦- 4月5日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
我が家は期待してません。普段は帰ってくるのが遅くて22時頃なのでお風呂は私が入れますが休みの日でも入れる気はなさそうなので私がやります❤
逆にお願いして嫌な顔される方がめんどくさいです(;▽;)
-
イカーた
そうなんですよねー!
えー?!とか、文句言われるめんどくさい!!!
ママはそんなこと言ってられないのに…(;´Д`)- 4月5日

めきゃん 年子mama
次男はまだ1回しか入れてくれてませんが長男は週3ぐらい入れてくれます。
いいわ。めんどくさい。なんて言われたら喧嘩になります(笑)
は?誰の子供だよ。
たまには入れろ。って(笑)
-
イカーた
ゲームしながらだったので、
ソフト、バッキバキにしようかと思いましたよ!!(本体は私のです)
喧嘩するのもめんどくさいんですよね(;´Д`)- 4月5日
-
めきゃん 年子mama
我が家の主人もゲーム大好きでゲームばっかりしてますよー!
よく喧嘩しました。
下の子が産まれる前にゲームばっかして泣いてる子供放置することが再々あったのでブチ切れて家から締め出したり息子と家出したりとしても直らなかったので契約所書かせました。
ゲームばっかりして、子供を泣かせっぱなしにした場合は罰金頂くことにしてます(笑)- 4月5日
イカーた
普段は外の仕事なので、
汚れてるから!って言ってて
最初は仕方ないよなー。って
思ってましたが、
先に入って綺麗にしたら入れられるやん!って思います。
休みの日でも同じです(;´Д`)ハァ…
お母さん´`*
うちのも溶接の仕事で汚いけど自分が洗ったら毎日娘入れてますよ( ̄▽ ̄;)
言い訳ですよ(笑)
無理矢理入れてみましょう(笑)
イカーた
そうですよね!!!
新生児の頃は仕方ないよなーって思ってましたが最近、納得いきません!!
昨日も私が体調悪くても、
入れてくれませんでしたねー。