
コメント

みや
私はブレンダーで、粒がなくなるくらい潰しました!
でもまだこれからなら、量も少ないので、手でやったほうがいいかもしれません😊
ブレンダーも量がないとなかなかできないと思うので😅

くまごろう
ブレンダーで大丈夫ですよ!
トロトロのヨーグルト状までブレンダーでガーッとして作っていました😊
お試しで作るのでしたら手動で裏ごしでも良いと思いますよ😊ただ、量が増えると手動は気が遠くなる量だったのでブレンダーで楽々です✨
-
こたまま
ブレンダーで大丈夫なんですね❤️
そうですね今日は手動で裏ごししてみます!❤️
がゆは鍋で作っていましたか?
今日は試しに大人のとついでに湯呑みを入れて作ってみたのですが果たして出来ているかドキドキです(笑)- 4月4日
-
くまごろう
お粥は私は冷凍のストックを作るために炊飯器のお粥モードで炊いています😊本当は毎回炊いてあげたりとかした方がいいとは思うものの楽しちゃってました💦
お粥は上手に炊けましたか😊??- 4月4日
-
こたまま
なるほど!
参考にさせてもらいます(﹡´◡`﹡ )
裏ごししたんですがトロトロというよりドロドロになってしまいました( ; ; )
湯を加えてこしたほうがいいんですかね?( ; ; )- 4月4日
-
くまごろう
ドロドロでも大丈夫だと思いますが、少し食べにくそうだったり上手にゴックンできそうになかったらお湯でのばすようにしても良いのかなと思います^ ^
きっと量を増やして作るようになってからブレンダーで裏ごししてみるとトロトロになるので大丈夫ですよ(^^)- 4月4日
-
こたまま
出来たのみて主人と本のやつと明らか違うよね。・゚・(>д<)・゚・。と不安になってしまいました。。
この先やっていけるのかと自信失いかけました(笑)
ブレンダーだとトロトロになるのですね!❤️
ありがとうございます!- 4月4日
-
くまごろう
大丈夫ですよ!なかなか手動の裏ごしって大変ですよね💦
うちは主人がいるときは主人がブレンダー係です笑 お粥はトロトロ通り越してサラサラになるまでやってしまうのでいつも様子を見ながら途中でストップかけていますよ😂- 4月4日
-
こたまま
加減が難しくてビックリしました!( ; ; )
ご主人も手伝ってくださるの素敵ですね❤️
サラサラにうちもしそう(笑)
またチャレンジしてみます!- 4月5日
こたまま
量がないとダメなんですね( ; ; )!
聞いて正解でした、ありがとうございます(﹡´◡`﹡ )❤️