※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんも母性を持っているかどうかについて相談したいです。虫歯治療で苦しい経験をした際、旦那に共感されず、母と同じ感情を持っていないのか悩んでいます。

旦那さんってママさんと同じくらい母性みたいなものありますか?
先日上の子の虫歯がわかり、つらい麻酔、治療と泣き叫ぶなか押さえつけての治療で、私は娘に対して虫歯にさせてしまい辛い経験させて申し訳ない気持ちと代われるなら代わってあげたいし、押さえつけながら手が震えて泣きそうでした。
旦那にそれを伝えるも、自分も小さい頃虫歯によくなってた。とか私みたいな感情はなさそう。
歯医者もいろいろ探し、転々とし、それもお任せだし、、やはり母と同じ感情にはならないのかな。

コメント

ままり

母性かは分からないですが、男女関係なく人それぞれだと思います🤔
うちは旦那の方が心配性で辛い思いはさせたくないし、自分もできれば辛い場に付き添いたくないって感じです。
私は多少怪我してもいろいろ経験させたらいいよ!って感じで、歯医者なんかは行かないといけないからやるしかないよね!くらいの気持ちです。
子供たちのことは大好きですし愛しています☺️