
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ年齢の息子居ます。
5月から就労のため、預かり使って1カ月くらい経ちますがようやく慣れて来ました😊
最初の頃は、眠くて夕飯用意してる間に寝ちゃうことありました😅
はじめてのママリ🔰
同じ年齢の息子居ます。
5月から就労のため、預かり使って1カ月くらい経ちますがようやく慣れて来ました😊
最初の頃は、眠くて夕飯用意してる間に寝ちゃうことありました😅
「保育」に関する質問
早朝から0時とかまで働いてる激務の旦那様お持ちの奥様とかいますか?😭😭😭 普通に体が心配です…… 旦那が本業+ダブルワークを週5すると意気込んでます🥹 代行運転の仕事なので待機時間に仮眠は取れるそうです……ポジティブ…
5歳の子供が金曜日から下痢をしています。 他の症状はなしです。 明日病院に行きますが整腸剤の処方くらいでしょうか? 今週は子供が楽しみにしているお泊まり保育があるのですがそれまでに治るか心配です😭 胃腸炎の場合…
フルタイム勤務はできません(´;ω;`) 下の子を園に入れた時に預かり保育制度は全くない園です!!! 9時から13時30分までの勤務で、 長期休暇とかは子供も休みになるので入れず、 そういう融通きくお仕事って何がありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
14時20分までの預かりなら大丈夫そうだったんですが、15時すぎるとどっと疲れるんですかね🥹