
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ年齢の息子居ます。
5月から就労のため、預かり使って1カ月くらい経ちますがようやく慣れて来ました😊
最初の頃は、眠くて夕飯用意してる間に寝ちゃうことありました😅
はじめてのママリ🔰
同じ年齢の息子居ます。
5月から就労のため、預かり使って1カ月くらい経ちますがようやく慣れて来ました😊
最初の頃は、眠くて夕飯用意してる間に寝ちゃうことありました😅
「保育」に関する質問
ママ友、自分がスピーカーにならないようにって難しいですね! 子供が幼稚園(こども園)にはいってママ友にグループに誘われましたが、噂話が激しくてソッコー抜けました。 そこからママ友付き合いは面倒で一匹狼っぽ…
落選狙いと思われるのか? 拙い文章でわかりにくかったらすみません。 現在2024年8月生まれの子供を 自宅保育で育てています。 2025年の8月入所の応募をし 育休延長認定を受けました。 半年後にまた会社に書類を出すの…
認定こども園について質問です。 最近、実習生?なのかみんな揃いのポロシャツを着て保育室にいる姿を見ますが、特に事前に保護者にいつから実習生が保育に入ります〜とか案内はありません。皆さんの園も同じ感じですか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
14時20分までの預かりなら大丈夫そうだったんですが、15時すぎるとどっと疲れるんですかね🥹