※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校で子供がいじめに遭った話。指導員が見ていても放置。母親はショック。被害者は気にしていない。

普通のママさんなら気にしないですか?
先ほど小学校の学童に上の子を迎えに行った時、真ん中の年長の子が持ってた梅(木の下に落ちてたのを拾って持って帰る!と言って大事に持ってた2つ)を上の子の同級生の男の子グループに取られて走り出しました。
私は上の子の話を聞いている途中に背後から真ん中の子がギャーギャー言ってるのが聞こえて振り向いたところ、1人の男の子が2つ奪って走って逃げてるところを目撃しました。
真ん中の子は大声で叫びながら追いかけようとしたら、これまた近くにいた上の子の同級生の女の子が「だめ、預かる!」と言って真ん中の子の背後から両腕で身体を押さえつけ、うちの子が「返して!返して!」ともがいていました。
振りほどいて走り出しすと追いかけてきて後ろからTシャツを引っ張ってました。
周り仲間たちは一連の状況を黙ってただ見てる状況。

私は咄嗟に、「〇〇ちゃん、(うちの子)離して!」「〇〇くん、返して」と叫び、女の子は離してくれ、男の子は無視して梅を持って逃げました。
うちの子が男の子を追いかけてる時、男の子が朝礼台の階段につまづいて転けて仰向けに転びました。
その隙にうちの子がその子の両手にある梅を取り返そうとしましたが、両腕をバタバタと抵抗しており、私がもう一度喝を入れると観念したかのように、力が抜け取り返す事ができました。

それが始まる前の会話の状況と上の子と真ん中の子の話を照らし合わせると、
要は、見せてと言われ手渡したところ、「その梅は食べれない」「だからあずかる」と言ってそうなったそうです。

でも本人には伝わってなく、なんでとられたのか分からなくパニック状態でした。
取り返した後に誰1人謝る素振りもなく。
完全に弱い者虐めの構図。
と私は受け取ったのですが💦
先生は黙殺した、こんな所に今まで上の子預けてたのか💦
と言うショックを受けました。

一番驚いたのは、目の前に主任指導員が私と同じ距離で一部始終見ていたのにも関わらず、状況を聞き取る等せず、その事について私や子供達にも何も言及しようとせず、むしろ何事も無かったかのように「時間やで、部屋入れよ」とその子達に声をかけて、その子達と部屋に帰って行きました。

私は繊細な方なので帰ってからもこの事にはモヤモヤしてて💦
当の本人はあまり気にしてない様子です💦

コメント

ままり

私だったらずっとモヤモヤします💦
結局こうなってしまった後なので自分子供に、あんな事されたら嫌な思いをするから同じ事しちゃダメだよ…しか言えませんが😇

指導員の対応にモヤモヤしますね
先生ではないからそういう事はダメだよ等教えてくれないのでしょうか?
私も最近学童の指導員に不信感をもつ出来事があったので学童にいい印象がありません…

「預かる」の意味がわかりせんよね…子供の世界謎すぎます💦