※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児中に生理の時は、ナプキンかタンポンを使用しますか?良い方法があれば教えてください。

育児で頻繁にトイレなどいけなかったりしますが、
生理の時はナプキン、タンポンどちらしてますか?

またこうしたら良いよ!とかあれば教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

育児もですが仕事柄タイミング悪いと半日トイレに行けません😓夜用の大きいやつを二枚敷きしてます😂タンポン怖くて💦

はじめてのママリ🔰

外に長めに出かけるときはタンポンです。
産後は量が多く、シンクロフィット買ってみたらすごくよかったです!割高なので、最初の1.2日だけとか使ってます。

スノ

元々量が多いので、1~3日目まではタンポン+ナプキンしてます!
シンクロフィットも楽なのでタンポンつけない時間帯とかはつけてます!

3-613&7-113

元々介護士で、夜勤とかもやるフル勤務でした。なかなかトイレに行けないので、夜用のショーツタイプ使ってました。

産後も、量が多くて辛いのでショーツ様々です。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    タンポンは、お風呂入れる時に使ってます。

    • 6月4日
ともも

私はナプキンをしています。
タンポンは怖くて、した事ないです💦

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます🙏🙏
すごく参考になりました😊🙌