
産後の健診や外出について質問です。初産婦で、2週間健診時に子どもを連れていく必要があるか、外出は1ヶ月検診後が適切か悩んでいます。産後3週目に実父に会いたいが、30分程度の予定でやめた方がいいでしょうか。
産後の健診や外出について質問です。
初産婦のため分からないことだらけなので教えて頂きたいです。
1人目を5月の下旬に出産しました。
私の2週間健診の時は、子どもは連れていくのでしょうか。
見てくれる人がいれば子どもは家に居たまま、連れていかなくてもいいのでしょうか。(病院からは予約しておきました、しか言われておらず、バタバタしていたため聞くことを失念していました。)
また、子どもを連れての外出はやはり1ヶ月検診後の方がいいでしょうか。
実父(実母とは離婚し、再婚しているので車で5分くらいのところに別居している。)に会わせたいのですが、予定を合わせたのが産後3週目です。所要時間は30分程度の予定ですが、辞めた方がいいでしょうか。
- とーか(生後10ヶ月)
コメント

ayano🐻
2週間健診はママのですか?お子さんのですか?
お子さんのため健診てあれば連れていきます✨
確認してみても良いとお思いますよ!

こむぎ
2週間健診はママの健診ですか?
うちの病院は子どもの健診でした👶🏻
1ヶ月健診はママと子ども両方でした😌
病院に確認したほうがいいかなと思います🤔
外出は1ヶ月検診終わったらにしてました!
-
とーか
2週間健診、4週間健診は婦人科で入っていて、
子どもの1ヶ月検診は別で予約があります。
ママの検診の場合、子どもは連れてかなくていいですか?
やはり外出は控えた方がいいのですね……- 6月4日
とーか
2週間健診、4週間健診は婦人科で入っていて、
子どもの1ヶ月検診は別で予約があります。
ママの検診の場合、子どもは連れてかなくていいですか?
ayano🐻
ママだけの場合は子どもは置いていっていいと思いますよ!内診とかもあると思うので、一緒だと診察できないと思います💦
外出は極力1ヶ月健診終わってからかなと思います💦