![一児のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳前後でオムツが取れてない子とお出かけする際のバッグや持ち物について教えてください。リュックが大きく感じるので、よりコンパクトなバッグを探しています。①どんなバッグを使いますか?②必ず持ち歩くものは何ですか?③財布は同じものですか?使い分けていますか?
3歳前後でオムツが取れてない子とお出かけする時ってどんなカバンに何を入れてお出かけしますか?
ずっとリュックにオムツや飲み物など入れて出掛けてましたが、リュックが地味に大きくてもう少しコンパクトにならないかなと思ってます😃
①どんなバッグで出掛けますか?
②必ずバッグに入れて持ち歩くものはなんですか?
③財布はいつも同じものですか?コンパクトなものと使い分けたりしてますか?
など教えていただけるとありがたいです🍀
- 一児のママリ(3歳7ヶ月)
コメント
![kuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma
①リュック
肩かけだと肩こりが酷いのと、抱っこしにくいからです
②オムツ、着替え、おやつ、水、タオル
近場のとき(スーパーで買い物など)は何も持っていかないです
車には一式積んであります
③同じです
入れ替えが面倒なので
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男6歳ですが、3歳頃オムツ取れてなかったので…!
①小さすぎず大きすぎずぐらいのショルダーバッグです!
②息子用に小さいリュックを背負わせて、そこにオムツ、おしり拭き、小さいおやつを入れてもらってます
私のカバンで持ち歩く息子のものは飲み物、予備の着替え(ズボンだけ)、母子手帳保険証、ぐらいです💡
③普通のお出かけは長財布、公園だけの時は二つ折りのコンパクトなものに小銭だけです!🌷
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
ショルダーバッグを使われてたんですね😃今マチが広めのリュックで幅とるので私もショルダーにしてみようかな🤔
子供のリュックに荷物入れるのいいですね✨先日リュック買ったのでお出かけの時に背負わせてみたいと思います!
財布は入れ替えるのが手間で長財布のままでしたが少しでも荷物軽くしたいのでコンパクトな財布も用意してみたいと思います😊- 6月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①A4より少し小さめのマチ有トートバッグです。
②あまり遠出しない(3時間くらいまで)ので上の子と下の子のオムツ1枚ずつ、おしり拭き、ハンドタオル、下の子のせんべい、2人分のマグ
お財布は入れたり入れなかったり
③財布はいつも同じものです!
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
トートバッグ使われてるんですね😃トートは候補の中に入ってなかったんですが、抱っこの時とかにズレ落ちたりとかで不便だったりとかはないですか?- 6月4日
-
ママリ
二人連れてるので、基本ベビーカーか3輪車を連れていてそこにかけてることが多いです😅もしくは車!
確かに抱っこだけだと邪魔くさいかもです💦- 6月4日
-
一児のママリ
なるほどそうなんですね💡
うちは1人なのでそこが想像つかなかったです💦
ベビーカーや三輪車があればトートでもいけそうですね☺️- 6月4日
一児のママリ
回答ありがとうございます!
抱っこを考えるとやはりリュックが使いやすいですよね🤔
私も基本車移動なので買い物程度の時は車に荷物置いておこうと思います!
普段が長財布で重たいなと思いながら私も入れ替えが面倒でそのままです😅