※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが指しゃぶりで目に指を入れてしまうことで悩んでいます。目の周りが赤くなり、心配です。同じ経験のある方、対処法を教えてください。

目に指を入れてしまいます😭
もうすぐ生後3ヶ月になる子がいます。最近指しゃぶりをするのですが、その延長なのか、手を顔の方にもっていき、目の付近をさわって、指が目の中に入ることがよくあります🥺
指しゃぶりをしている時も、親指を口の中に入れてしゃぶっていると、ちょうど人差し指が目の位置に...やはり目に指を突っ込んでしまいます😭

指しゃぶりをして唾液がついた指で目を触ることと、力加減ができず強く擦っていることで、まぶたや目の周りが赤くなっています。
眼球が傷付くのではないかと思い、見ている時はできるだけ手を離すようにしているのですが、頻繁にするため全て止めることもできず、どうすれば良いか悩んでいます。
目が痒いんですかね😭?充血はしていません。
同じようなお子さんいますか?どのように対応されてますか?

コメント

る

娘もよく目に入ってました💦今でもたまにします笑見ている時にしたらやめさせるくらいでした💦あとは爪をこまめに切るくらいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でもたまにあるんですね😭
    見てるこっちがヒヤッとしますよね😂
    爪こまめに切るようにします!
    ありがとうございます✨

    • 6月4日
あー

3ヶ月半の息子も未だに目に突っ込みます😂
同時に鼻にも指突っ込んでいてその時はちょっと笑っちゃったけど
爪切るのをこまめにしようと改めて思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻にも指突っ込むの、うちもです!何してるの?って笑っちゃいますよね😂(笑)
    爪の長さチェックします!
    ありがとうございます☺️

    • 6月5日