※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
お出かけ

場所見知りは月齢とともに改善しますか?出かけるのやめたほうがいい?場所見知りは進むに連れてなおるものですか?

場所見知りについて…
場所見知りって時間とともになおりますか?
最近支援センター等に行くと泣きまくり…
家に帰ってくるとご機嫌!って感じです
4ヶ月になって私もちょっと気分転換に出かけたいのに場所見知りが始まって出かけるのやめたほうがいい?とか思ってしまいます。
このまま出かけ続けてもいいのでしょうか?
場所見知りも月齢が進むに連れてなおるものですか?

コメント

ぴょん

うちも下の子が生後半年頃から場所見知りしてて、床に寝そべったり置いたりしただけでもギャン泣きだったので、ずっと抱っこしてました😅
私もずっと家にいるのしんどいので、とりあえず抱っこでいいから外に出まくってました😂
うちは1歳過ぎてから徐々に収まってきました!

  • のり

    のり

    コメントありがとうございます!
    うちも抱っこしてれば大人しいので抱っこでもいいから外出しまくろうと思います😊
    半年も続いたんですね😂

    • 6月4日
とも🍀

うちの子も4ヶ月ごろありましたが、ずっと家にいても慣れないと思い、いろんなところ出かけてました😌
いまでは、どこ行っても泣かなくなりました✨

  • のり

    のり

    コメントありがとうございます!
    うちも色んなところに連れて行ってなれさせようと思います😊
    泣かなくなる日が早く来るといいのですが…

    • 6月4日
ママリ

うちの子は6ヶ月~1歳にかけて場所見知りありました!
出かけ続けてたら自然となくなりました😊

  • のり

    のり

    コメントありがとうございます!
    私も出かけ続けようと思います😊

    • 6月5日