※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が忘れ物やミスが多くて、病院へ行くべきか悩んでいます。相談したいです。

旦那のことで相談です。
とにかく忘れ物やうっかりミスが多いです。
具体的には、家や車の鍵かけ忘れや、子どものK2シロップ忘れ、スーパーの魚屋さんで魚を捌いてもらったのに受け取り忘れて帰宅‥など。。
部屋も汚く、方向音痴で、ADHDなのではないかと心配なので以前から一度病院へ行くことを勧めていますが、「まずは自分で対策してからじゃないか?俺を病人扱いしたいか?」と言い続けて、特に対策はしていません。

正直同じことの繰り返しでしんどいです。

病院へ行くべきかどうか、第三者に聞いてみてと言われたのでこちらで相談させてください。

コメント

ST

高頻度なんでしょうか?
正直家や車の鍵のかけ忘れはしたことないです、私も夫も。
K2シロップはママリでもうっかり忘れてる人ちょこちょこ見かけますね。
スーパーの魚屋さんで受け取り忘れて帰ってくるのもちょっと私の感覚ではありえないです。
でも頻度によってはうっかりで済ませられるのか…
一度や二度じゃないのであれば何かあるなって私も疑いますね。
ただ病院へ行ってどうしたいのかだと思います。他に日常生活困っていないのであれば、診断がついたところでどうするの?って感じじゃないですか?
診断がつけば心穏やかに許してあげられそうとかであれば受診してみてもらったらいいと思いますが、特性が見つかったところでママリさんの気持ちが楽になるわけでもご主人の行動が変わるわけでもないのであれば別に行かなくてもいいのかなと。
ただはっきりさせたい!って感じでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かにそうですよね。まずは私自身がこれからどうしたいかを考えてみようと思います。ありがとうございます😭!

    • 6月4日
みー

方向音痴以外私と一緒です!
この投稿だけではわからないですがADHDの可能性は高いのかなぁと思います🤔
上の方も言ってますが病院に行って「ADHDです」と言われれば満足なのでしょうか?診断がつけば受け入れたり許せたりするのでしょうか?まずはそこからだと思います!
衝動性が強くて突発的に人を殴っちゃうとかの特性があるなら薬で抑えるために受診の必要があると思います!
うっかりミスや部屋が荒れたりするのは本人と周りの人がどれだけ頑張っていけるかによります!
ADHD側からするとかなりキツイです。キツイですがめちゃくちゃ頑張れば少しずつですが改善はしていきます!私はかなり改善傾向です!まだまだ他の人には追いつけませんが。笑
大人になってからだとさらに大変だと思ったほうがいいです💦
ママリさんの感じている「しんどい」は間違ってないし、当たり前の感情だと思います!支える側もかなりキツイと思います。改善していく兆しが見えないうちは本人よりキツイと思います。
そして「2人で改善に向かって頑張ろう!」ってなってしばらくは両者共にとっても大変だと思います。
病院に行けば改善に向かうヒントをもらえるかもしれないですが結局本人の特性にどんな方法が合うかは本人次第なので「全然効果ないんだけど...。できないんだけど...。」となる可能性は大いにあるし、病院に行って診断をもらってしまったが故にそれが逃げ道となり『自分はADHDだから仕方ない』と諦めちゃうパターンもあります。
そうなってしまったらママリさんがさらにつらくなってしまうんじゃないかな?と思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます。みーさんは受診せずご自身で頑張っておられますか?もしよければ改善にあたり試されたことを教えていただきたいです🙇‍♂️
    主人は改善どころか子どもが生まれて忙しくなってからどんどんミスが増えております💦普段は優しいですが突発的に怒鳴ることも年1くらいであったり、私がミスを指定すると逆ギレしたり‥本人に悪気はないのですが💦

    • 6月4日
  • みー

    みー

    自分で頑張ってます!!
    が、旦那も協力してくれてます🙆🏻‍♀️
    例の一つになるのですが食事の際ミニトマトを一つ提供するまでに
    冷蔵庫を開ける→パックから1つ出す→[パックをしまう、冷蔵庫を閉める]→ヘタを取る→[ヘタを捨てる]→水を出す→トマトを洗う→お皿に盛り付ける
    この流れになると思うのですが私は[]の部分が苦手だと気づきました。
    理由としては頭の中が『提供する』ってことのみになってしまっているからなのかなぁと思いました。
    そう気づけたのはこの流れを紙にひとつひとつ全部上のように書いて苦手を見つけて行ったからです。自分で具体的に『なぜか』『どこが苦手なのか』を理解したことによって少しずつできるようになってきました!
    今はもう難しく考えなくてもスムーズに散らかさずにトマトを提供できます!笑
    ただ生活の全てがこのように事細かく考えて動くようになるので最初は体も頭も疲れて寝込んだりもしました。
    実家にいる時は部屋が散らかり母に怒られまくって『自分はダメな人間なんだ』としか考えられなかったのですが実家を出て自分と向き合いながらゆっくり生活をしてやっと色々できるようになった感じです!
    子どもが生まれて私も最初は悲惨でした!!😂
    環境が変わるとルーティンが変わったり考えることが増えて今まで出来てたことができなくなったりします...。
    なので、買い物行くのにカバンごと家に忘れたり、セルフレジでお金払って商品全部お店に置いて家に帰ってしまったり、シャワー浴びてる途中でどこ洗ったのかわからなくなったり...。みたいな出来事がたくさんありました🤦🏻‍♀️
    私はその度にすぐにトマトの時みたいに1から全て細かく考えて今の苦手を見つけ出して繰り返さないようにしてます!

    • 6月4日