※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

公園や児童館が暑くて遊べない。昼間の遊び場に困っている。皆さんはどうしていますか?

昼間は暑いからと思って早めに9時半に公園に行ったのですが、それでもすべり台はもう暑くて滑れませんでした💦

他の遊具も暑くて💦

児童館も古いからか冷房はつけてなくて窓開けるだけでめちゃくちゃ暑かったです😣

ムチムチの娘なためなるべく運動させたいのですが、昼間どこか行くことが多いよという方、どうしてますか?

コメント

たなか

すでに外暑すぎですよね?!💦

お金もかからないし、ほんとは外で遊ばせたいけど、
遊具が熱くなりすぎてヤケドしそうで厳しいですよね…(T_T)

プール等はまだ空いてないですかね?水遊びのできる場所が近くにあればいいのですが……😢

身体を動かしたいのであれば趣旨とは異なるかもしれませんが、図書館なども楽しいですよ✨

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    ほんと真夏が恐ろしいほど暑いです😨
    図書館もいいですね!
    プールも探してみます✨

    • 6月4日
  • たなか

    たなか


    せっかく天気が良くても、こう暑いとお外では遊べなくて困っちゃいますよね…😣

    良いところが見つかると良いですが…💦

    お互いに熱中症には気をつけて過ごしましょう😭✨

    返信不要です✨

    • 6月4日
ママリ

イオンとかの無料の遊び場行ったりしてます!

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    イオンいいですね、行ってみます‼️

    • 6月4日
3-613&7-113

近隣のこども園・幼稚園・保育園などの、園庭開放はないですか?水遊びもやってくれて、日陰も作ってあって大変重宝しました☺️

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    園庭開放は調べましたがやってなさそうです💦
    水遊びやってくれるなんていいですね✨

    • 6月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ないのですね💦
    毎週やるところ・月一開催と、ばらつきはありますが💦各園で色々やってくれてます。毎週開放したり、イベントやってる園に度々行ってました☺️

    • 6月4日