※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がYouTubeで眠る癖をやめさせる方法についてアドバイスください。

子供の寝れるアイデアください。

子供が入学式してから情緒不安定になった時に、眠れないからと眠る時にタブレットでYouTube見ながら寝落ちする癖がついてしまいました。
駄目と言っても、見てないと不安な気持ちになるからと、奪おうとすると余計に癇癪起こすので仕方なく見せてしまってますが、YouTube見ながら眠る癖だけはどうにか辞めさせたいです。
絵本も、大人が話相手するのも全然だめだし、静かに真っ暗にするのも怖いと言って無理です。
お手上げになってます😭
どうやって眠りにつかせるのがよいのか、YouTubeで寝るのをやめる代替案ください😭

コメント

♡

YouTubeの眠れるの音楽とかはだめですか?
ほっといても寝ますが、それ聴いたり、最近はドリームスイッチ(天井に映すプロジェクターで、うちのはディズニーのお話が入ってるやつです)を使ったりします。液晶見るよりは気持ち良いのかな…?って思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり耳から入ってくるだけの方が良いですよね。音楽はあまり興味がないかもですが😭
    天井に映すのすごいですね!
    液晶よりは良いですよね

    • 6月4日
  • ♡

    興味ないんですね!でもうちの子も毎日聴いてて覚えたようなもんで、ジブリなんか全然知らないと思います😂ただ心地よく、聴いているうちに眠ってしまう感じです。音楽って感じじゃなくても、波の音とか、森の中にいるような音とか…色々あるので是非試してみて下さい🥹

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

本人が納得する形で終わりにできたらいいですよね〜😅

ダメな理由を説明して、見る時間を15分したら終わりにしよう!何時になったら眠れなくても終わりにしよう!とか!不安で眠れないなら代わりにお母さんと手を繋いで寝よう!とか!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも試したのですが眠れなくてまた不安が来ちゃうらしくて、駄目でした😭😭😭

    • 6月4日