※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働いている方への質問です。対人関係で心掛けていることはありますか?

パートで働かれているみなさんに質問です。
職場で無難にやっていくために、対人に関して意識していることはありますか??

私は自慢ととられるような話をしないように全身全霊で気をつけてます。夏休み予定ある??と聞かれた際は、旅行に行く予定だとしても、義実家に帰って畑の手伝いをするくらいですと言っています。🌾


皆さんのお局対策㊙️
対人関係を無難にやり過ごすために心掛けていること💪🏻
どんなことでも良いので、よければ聞かせてください〜

コメント

🍠

お局対策は会わないことですwwうちの職場はシフト制なのでお局気取りは夜仕事で私は昼間なので会わないようにしてます😇
前は1時間くらい被ってたんですけどシフト改正されて夜の方の勤務時間が遅くなったので必然的に会わなくなりラッキーです😇
独身の子達が沢山いるところで子供が〜とかあまり言わないようにしてます🤣🤣羨ましい!!って言われてしまうので💦

🦕

私の職場は私のお母さんお父さん世代、おばあちゃん世代の方が多いのでとにかく元気でハキハキを意識してます😂後は本当に申し訳なさそうな姿勢を見せることですね😂ミスした時は言い訳せずその場で誠心誠意謝罪、謝罪で終わらせるのではなく教えていただいてありがとうございますで締めます!ミスの度合いにもよりますが、帰り際にさっきはすみませんでしたと伝えることもあります!
何かを聞いたとき、いいよいいよ私やっとくよ!との返答だった時は、私がやる時もあると思うので一緒に教えていただけませんか?と言ったり、、
仕事に意欲がある姿勢を見せるって大事だと思います!

私の職場はかもしれませんが、なんとなく頼られるのがみなさん好きだな〜といった印象なので、仕事の悩みや子どもの悩みだったりをたまに相談することも😂あとは髪を切ったときなどの変化も髪切りました?!可愛いー!など褒めたり...😂仕事が早い人には本当仕事か早いですよね、、どうやったらそうなれるんですか?!とか😂

こんな感じでやってたら皆娘みたいに可愛がってくれるし、子どものことで休みをいただく時もしゃーない気にしないでー!と見てもらえるようになりましたよ🥰
最初は大変ですが、自分が生きやすいような環境づくり大切だと思います🥰

はじめてのママリ🔰

私も旅行系は一切言いません🤐

義実家で畑仕事w
無難ですね!🤣使わせてもらいます🙏🏻😂笑

あと家庭に関することは聞かないようにしたり、先輩後輩年上年下など関係なく基本的に敬語で話すようにしたりですかね😓

はじめてのママリ🔰

話しかけられれば笑顔で話すくらいですかね?