
コメント

はじめてのママリ🔰
職場にそう言われたならしておいて可能性を排除したらいいかなと思います😊

ママリん
人にうつす可能性があるのでした方がいいと思います!私も二回目は一回目より全然元気だと感じてました💦
-
はじめてのママリ🔰
二回目のほうが元気なんですね🙄
一回目はもう頭痛がひどくて、嘔吐までしてぐったりだったので、それに比べたらすごく元気なんですが、そういうこともあるんですね❢ありがとうございます😊- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
まさかのコロナでした😅
1回目で身体の抗体がついたんですかね?1回目と体調が全然違うのでびっくりでした🙄インフルエンザは何回目でもぐったりですが、でも、それにしても今回は軽いから良かった🥺- 4時間前
-
ママリん
私もこの夏にかかったのですが、お医者さん曰く今流行ってる株は軽めな人が多い、と言っていました💦
恐らく株の違いなのかなと思っています💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
すみません。併せてまた質問させて下さい。
まさかの私、コロナでしたが、明日5歳になる子どもが1週間前からエフエフと軽い咳が続いて出ておりますが、熱はないです。
その子も検査したほうがいいと思いますか?

ママリん
コロナだったのですね💦
お大事にされてください💦
軽い咳は関係無さそうにも思いますが、もし検査できる状況でしたらしておいた方が無難かもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり検査しておいたほうが無難ですよね。今、娘に咳大丈夫?病院行く?って行ったのですが、娘のほうは、頑固して拒否です😭💦母娘して検査苦手です‥💦- 3時間前
-
ママリん
まぁそうですよね💦お鼻の奥に突っ込むから好きなお子さんなんてそうそういないですよね💦
もしお母さんと一緒に5日間籠城可能なら今しなくてもいいのかしら💦熱が出てきたりしてら話は変わってきますが😢- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭5 日間様子見て、やはり、熱発を目安として受診しようかなと思います😊
保育園の給食はもったいないですが‥💦
ありがとうございます🙇- 2時間前
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
ありがとうございます😊
介護職で利用者さんも2人コロナがでているので検査苦手ですが、頑張ってきます。
はじめてのママリ🔰
熱の出ないコロナもあるので、一応検査したほうがいいかなと思います。保育園に行ってるなら尚更ですね。
はじめてのママリ🔰
なるほど❢ありがとうございます。そうなんですね❢
保育園に行ってるのですが、念の為、私が休みの間は休ませるつもりではありますが、それでも子どもも受けたほうがいいんでしょうか!?うちの娘も母娘して検査が苦手なもので…😭
はじめてのママリ🔰
保育園的にはお母さんがコロナなら子どもも…って思うかなと思います。症状が出てるなら余計そう思うと思います。私だったら、念のため検査しておいて、陰性なら陰性でした!って報告できるようにしておきます🙂↕️
コロナか普通の風邪かだとうちの子の園だと登園基準が違うんですが、どうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのほうがいいですよね。
保育園に問い合わせしたら子ども本人が元気なら登園して大丈夫ってことでしたが、私がぐったりだったら見てもらったほうが助かりますが、今、身体はだるさはありますが、まだ1回目のコロナに比べたら体調いいので休ませようかなとは思っています‥🤔