![おうさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産&血腫で不安。出血後、安静に。同じ経験の方いますか?出血の継続や安静期間が心配。
こんにちは。切迫流産&血腫についてです。長文ですが、よろしくお願いします。
先週心拍が確認でき、現在8週に入ったあたりです。予定日はまだ出ていません。
今日の日付けが変わる頃違和感で目が覚め、トイレに行くとパジャマのズボンまで達するほど出血していました。慌ててナプキンを当て、とにかく横になっていたら、そのまま寝てしまいました。朝起きてからはナプキンには付かず、トイレ後にペーパーに付くほどに落ち着きました。
お昼に受診しましたが、今は全く出血していない。でも子宮内に血腫があるから、自宅で安静に。と言われ、切迫流産の診断をされました。また、ダクチルという薬をもらって帰ってきました。
上の子もいるし、なかなか完全に安静にしていることが出来ず、流産するのではないかと不安でいっぱいです。
2人目3人目のママさんで、同じように初期に血腫が出来て出血したけど、無事に出産できた方いらっしゃいますか?
いつまで出血が続くのか、いつまで安静にしていなければならないのか、本当に不安です。
長文になりましたが、お答えいただけたらありがたいです。
- おうさま(7歳, 8歳, 11歳)
コメント
![りらら☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらら☆
私も5wでたいのう確認の翌日に、生理2日目みたいな大量出血。
7wで絨毛膜下血腫と診断されました。
18wに血腫が無くなるまでほぼ毎日生理終わりかけのような出血は続いていたし、7回ほど大量出血もあり、入院もしていました。
血腫の場所が悪かったらしく、流産するかもとずっと言われてきましたが、ついこの間無事に予定日ぴったりに出産しました。
振り替えれば全く安静にできてなかったですが、何とか赤ちゃん頑張ってくれました。
お子さんがいると大変ですが、なるべく休み休み、赤ちゃん信じて頑張ってください‼
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
まさに私も一緒です。
-
おうさま
コメントありがとうございます!
そうなんですね( ;∀;)
トイレに行くたびにまた出血してるんじゃないかとドキドキで、精神的に良くない毎日を過ごしてますが、お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょうね!- 4月5日
![LEEママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LEEママ
まだ出産までに至ってはないのですが💦💦
私も血腫2箇所出来て11w〜21wまで自宅安静でした!
1つは絨毛膜下血腫が胎嚢のすぐ下に出来てるので、無理したら出血する際に胎嚢も出てきての流産になるよと言われてビクビク💦💦
胎盤が完成する頃(安定期)には血腫はなくなるよ!
とは言われました😄
安定期入っての健診で、絨毛膜下血腫と言われた所の血腫の大きさは小さくなっていました!!
でも赤ちゃんのへその緒とつながってるあたりでもう1つの血腫が出来てしまっていたので引き続き自宅安静💦
6ヶ月の健診でようやく自宅安静が解除になりました😄
自宅安静中は出来るだけ不安にならないように、考えないように過ごしました!
先が見えないから余計に不安ですよね😭💦
上のお子さんもいらっしゃるという事でなかなか安静は難しいとは思いますが😵
気にし過ぎたら余計にストレスになってお腹の赤ちゃんにまで伝わってしまうと思うので、ゆっくりと上のお子さんとの2人きりの最後の時間を楽しんであげてください💓
-
おうさま
コメントありがとうございます!
二箇所もできてしまったんですね( ;∀;)
でも無事に自宅安静が解除になったとのこと、良かったですね!私も安定期までには無くなるといいのですが、、、
そうですね、考えすぎは良くないですよね💦お腹の赤ちゃんもきっと頑張ってくれているはずなので、私も信じて頑張りたいと思います!- 4月5日
![Sumire](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sumire
私も同じような状況です!今、8週なのですが、5週の時から茶オリやら、ピンクオリやらあり、7週の時には鮮血、検診で見てもらうと、胎嚢の上の部分に三角形の血腫が見えました。「まだ、これがなくなるで出血はすると思うよ」と言われて帰宅後に腹痛を伴う鮮血がたくさん。。終わった、、と思って病院に行ったところ、赤ちゃんは無事でしたが、更にその上にも新たな血腫ができてました😭今は仕事も休みできるだけ安静に過ごしています。出血も茶オリになってきて、腹痛もなくなりました。来週まで私も不安ですか、見る限り赤ちゃんはすくすくと大きくなってくれてるようです。一緒に頑張りましょうね!!応援してます🌟
おうさま
コメントありがとうございました!
入院もされたのですね。大変でしたね💦
でも無事にご出産されたとのこと、おめでとうございます!流産するかもと言われながらも、無事に出産されたと聞いて少し安心しました。
私も赤ちゃんを信じて頑張りたいと思います!!