※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校区が違うため転園を考えています。皆さんならどうしますか?

いま年少さんクラスの保育園に通っています
お友達とも仲良くなって朝行くと名前を呼んで一緒に遊ぼうといってくれるお友達もいます
しかし、小学校区が違うので転園を考えています
離れ離れになっちゃうのかわいそうかなあ、、、
でも小学校に行く時には小学校区が同じ方がいいかなあと思います
皆さんならどうしますか?

コメント

ぐーみ

小学校ことはあまり考えずに、今の保育園に通わせます😊
小学校になったら、いろんなお友達もできるし、思ったほど同じ園出身の子と遊ばなかったりします😊

Sunny

あがる小学校にもよりますね。
例えば1クラスしかないような学校だったら転園させて小学校に備えておきたいですし、3クラスとかある小学校ならあまり気にせず今の保育園のままにします!

もあきゅん

うちの子も校区は違いますが、今のお友達と仲良く過ごしてるので転園させないです。大体同じお友達と遊ぶので転園先でお友達出来るか不安ですし、前の園が良かったってなるとストレスなので😥

ぽん

小学校にもよるのかなー?
うちは色々な幼稚園から来るので、この幼稚園に行けばみんな同じ小学校とかないです😂
校区内でもその幼稚園から数人なら転園までする必要はないかなと思います💦

でも、ほぼ持ち上がりで小学校に行く幼稚園があるなら転園させちゃいます

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!
もう少し悩みたいと思います、、、