
幼稚園ママに働かないのは偉い?下の子が小学生になったら考えているけど、何度も言われて困っています。
幼稚園ママにまだ働かんの?働きそうにないもんねとか言われます。まだ下の子が小学生くらいになったらかなとはなしてるのに何回も🥹
働くことがそんなに偉いのでしょうか?
- ママり(生後2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
羨ましいんでしょうね😂
そういう人にはバカなフリして
働くのめんどくさいからねー!専業でいられるうちはそうさせてもらうつもりー!😂って言っておくと効きます😂

御園彰子
偉いとかではなく、子どもが幼稚園児になったら働く人が増えてるからではないですかね。
ママリでも下の子が幼稚園に入ったらパート考える人多いですし。
そう言ってきたママさんもワーママさんなんですよね?
でも私もずっと専業主婦ですけど、幼稚園児ぐらいの子どもを子育てしながら働いてる人達は偉いなぁすごいなぁと単純に思ってます。
あくまで個人的にです。
私の母も専業主婦で三人育ててたんですが、子育てしながら働くなんて大変だから自分は専業主婦してたって言ってました(笑)
私も似たような思いで(笑)
でも専業主婦が大変って思う人もたくさんいるので、本当にそれぞれだと思います。
うちは幼稚園でしたが、系列の保育園に入れてフルで働いてる知り合いがいて「働かなくて済むならそれでいいと思うよ。うちは共働きしないとやっていけない😂仕事辞めたい」とよく言ってて、どう反応するのが正解か毎回分からず、無理しないようにねとだけ言ってました😅
ママり
あーそれそのまんま伝えればよかったーε-(´∀`;)ホッ