
排卵検査薬についての質問です。排卵予定日から8日目から検査可能で、2本線が出たら確率が上がります。線の濃さは排卵の兆候です。
排卵検査薬について
まったく知らないんで教えてくださぃ。
今生理3日目です。
排卵予定日が4月13日です。
赤ちゃん出来やすいのが
8日~20日って書いてありました。
検査薬は8日から毎朝チェック
すれば大丈夫ですか????
2本線になったら、仲良しすれば
確率上がるんですか?
うっすら2本線でも仲良しすれば
確率上がります???
あと、線は濃い2本線が排卵ですか?
薄い時がもぉーすぐ排卵ですか??
- manatttan(8歳)
コメント

なー
生理周期によって、始めるときが違います。生理周期はどのくらいですか?早ければ、排卵も早いので、早く始めないといけません。
何の検査薬を使われているか分かりませんが、一般的には、
右よりも薄い線=排卵まだ
同じ濃さの線=もうすぐ排卵、タイミングをとる
右よりも濃くなった線=排卵寸前、タイミングをとる
右よりも薄い線に戻る=排卵した、排卵当日なので、タイミングをとる
ここら辺がゴールデン期間です!
線は必ずでるので、濃さで判断しますよ。

こるほママ
排卵検査薬はいつやってもほぼ2本線が出ます。
なので薄ければ陰性。濃ければ陽性という感じです。
濃いのは、確認ラインと同じぐらいの濃さです。
検査薬は8日からスタートで良いと思いますよ😊
そこから濃くなった日に仲良しすれば妊娠の可能性は上がります♡
濃いラインがもうすぐ排卵と覚えておけば良いですよ🙆
-
manatttan
コメントありがとうございます♡
生理終わったら、使ってみます!- 4月4日
-
こるほママ
グッドアンサーありがとうございます😊
お役に立てて良かったです♪
コウノトリがやって来てくれますように💕💕- 4月4日
-
manatttan
ありがとうございます♡
年子ベビが出来るように
今回頑張ります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 4月4日

ゆき(o^^o)
旦那様の精子に何の問題もなく、元気であれば1週間精子は生きます。
しかし、排卵してしまえば、卵子の寿命は1日ですが、受精可能時間は6~8時間だけなんです。
薄くでも出始めれば、1週間以内には問題がなければ排卵すると思います。
次回の生理予定日から14日±2日が排卵日の目安です。
-
ゆき(o^^o)
私はいつも生理予定日から14日±2日で排卵するので、生理予定日から10日目から卵胞チェック始めます。
と同時に排卵検査薬も。- 4月4日
manatttan
だいたい生理周期は29日です!
コメントありがとうございます♡