※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝の子供の世話は私だけ。夜中のミルクやり、学校準備、仕事。旦那はゆっくり、私は疲れてる。甘い?怒ってもいい?

共働きなのに
朝の子供の世話は自分だけって方はいますか。

子供たちを9時に寝かしつけ
2番目の子の夜中のミルクやりもやりつつ
長女が学校まで遠いので、毎朝5時半には起床して
ご飯を食べさせ送り出し
そこから2番目のご飯、保育園の準備、送迎。そこから仕事です。


旦那といえば、自由業なので
夜中3時まで夜更かし暖房を朝までつけっぱなしにしてソファで寝落ち。朝は自分のトイレで私たちが出発する8時半過ぎに起き
そこからゆっくり朝シャワー、身支度、11時くらいに出社


私は子供たちの迎え時間までの仕事で、2人を迎えに行き
宿題を見たり家事をして
旦那が早く帰ってきたら旦那がご飯担当ですが
遅い時はご飯もお風呂も私なので
正直へとへとです。

それで旦那本人はゆっくりできてるため
性欲はしっかりあり、私に求めてきますが
無理じゃないですか?

私が暇そうな時はやっとゆっくりできる時であって
ヤる時間じゃない、、、。



ご飯作ったり、お風呂入れてくれるだけましなんでしょうか?

甘すぎ?

キレていいですか?


今も大いびきかいて寝てます。

コメント

あゆ

キレていいです!
はじめてのママリさん頑張りすぎ&優しすぎです👏👏👏
いなかったら諦められるんですけど、家にいてゆっくり寝られていると殺意湧きます。笑
キレてください!!

はじめてのママリ🔰

してくれないよりマシではあると思いますが、キレていいと思います!
うちは、夫婦それぞれの職業上、私がフルタイムで働いている間は朝の支度は旦那です(今は1人ですが、もうすぐ2人になります)
その代わり、シフト勤務で前倒し出勤し夕方のお迎え〜寝かしつけの手前までは私が担当です。
質問者様と少し状況は違いますが、1人目出産後、育休中、慣れない育児にヘトヘトで、やっとゆっくり出来たときに求められたときは、イラっとしました(笑)
また、それでキレられるのが嫌でシたいときの手前も、家事育児に、積極的だったのもムカつきました(本人は意図していたかは知りませんが)

はじめてのママリ🔰

それはキレます。
男の人っていいですよね。
親になっても自分の時間はちゃんとあって、、

3kidsママ

朝に同じ時間に起きない時点でキレて良いと思います🥺

○pangram○

共働きです。

朝は夫は起きてこないので、私がやってます。

家事も私がやります。学童は18:30まで。私が迎えに行き、帰宅してすぐに食事の用意も私ですね。

お風呂掃除、洗濯物全て私です。

ご飯作ってくれるんですか??すごい