※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは子供を大事にしています。どちらかを選ぶとしたら子供だと言っています。

みなさんの旦那さんは、奥さんと子供どっちが大事だと言いますか?

うちは大事なのは子供だけと言ってます😇

デキ婚なので結婚後すぐ子供出産したのですが、結婚した時から子供は大事だと言ってまーす😇

どちらかを選ぶとしたら旦那さんはどちらだと言ってますか?
もしくは言いそうですか?

コメント

はじめてのママリ

うちも子供って言うと思うし、ほとんどの旦那さんが子供って言う気がします!

はじめてのママリ🔰

うちは聞いてもないですが(笑)
1番は嫁だよといっつも言ってます。笑 しかも子供の前で笑

ハンギョ〜🐟(24)

旦那に1度その質問をしたことがあります笑
どっちも大事だしどっちが大事とか差を付けるんじゃなくて
どちらも同じように大事と言ってました笑

空色のーと

子供ももちろん大事なことが大前提ですが、奥さんって言いそうです💦

2児のママ🌈🧸

聞いたら私と答えました笑

奥さんありきの子供 だそうです😊

はじめてのママリ🔰

どっちも同じくらい大事だし比べるもんじゃないよと言うとおもいます😂

妃★

大事なのは妻だが、守るべき者は子供だ、と思ってるようです。
子供は弱き存在であり、守るべき存在。絶対的な血縁や生まれながらの親子関係があるから、切れることはないが、(離れても家族)
妻は「きちんと関係を築いて維持しようとしないと、別れられる家族」だから、大事にする、とのことです。(離れると他人だからこそ、大事にする)

息子と私の2人ともが溺れてたら?「助かりそうな方を助ける」だそうです。

はじめてのママリ🔰

私が1番って言ってくれます😂私がいないと子供もいないからといつも感謝してくれます🥲

はじめてのママリ🔰

妊娠中は私の方が大事だと言ってましたが今は子供って言いそうですし私もその答えで満足します☺️!

はじめてのママリ🔰

丁度昨日旦那とそのやり取りしてました😂
いつも子供って言われます〜
言われる側は意外とショック受けますよね😔
言葉にしないと伝わらない事もあるのに一方的にこちらばかり気持ちを伝えていると萎えてきます笑

わんわんお!

うちの旦那は私ですね🤔💭
子供たちにもママが1番だよとも伝えてます😅
私がいるから子供たちがいて、愛する私が産んだ可愛い大切な子供たちって感じらしいです🤔
大体の人は子供が産まれたら夫婦どちらも子供大事!ってなるイメージがあったので、ちょっとビックリでしたね🫢

将来、子供たちが反抗期で私に暴言暴力があったら「ママになんて事言うんだ!」じゃなく「俺の妻に何を言ってるんだ!」って言うと思います😂

より

うちの夫も私の方が大事と言います。かと言って、子ども達が大事じゃないわけではないです。

☺︎

どっちが大事かと言われたら子どもたちだと思います、というかそんなような話して言ってました🥹
けどどっちも大事なのは事実なので何かあったらどっちを〜とか考えたくないって言ってました😂

deleted user

私があっての子どもだから、
一番に大切にするべきなのは
私だと言われます😅😅

もちろん、いいパパでありいい夫であるのが前提なので
え、じゃあ子どもは?とは
なりません🙂‍↕️
すごくいいパパで、お母さんが2人みたいなものなので子どもが大切なのは当たり前って思ってると思います🎶

うちもデキ婚です!

はじめてのママリ🔰

私ですね!☺️
子どもたちのことは、溺愛しています。
誰がどう見ても手塩にかけていますが、私を一番優先してくれますし、ずっと女性として大切にしてくれています。