※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

寝返りを始めて1週間以上経ちますが、寝返りの回数は多くなく、寝ている時も寝返りしていません。少し心配です。

寝返りを始めたらすぐ、睡眠中も寝返りするようになりますか?

寝返り始めて1週間以上経つのですが、1日の寝返りの回数も多くなく、寝ている時も寝返りしません。

寝てる時しないのは助かりますが、少し心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子はすぐにコロコロでした
下の子は1ヶ月は大人しく寝てくれてました

  • ぴぴ

    ぴぴ

    個人差あるのですね✨
    ありがとうございます😌

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

息子は寝返りし始めてもしばらくは寝てる時は回りませんでした!
でもしばらくして急に回るようになって一回回り始めたらもう毎日コロコロで呼吸が!とか初めは気になってましたがもう無理なので諦めました😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    安心しました🥹
    回り始めてからは回りまくりそうですね🤣
    最初だけ心配ですよね🥹
    ありがとうございます✨

    • 6月5日
ママリ

上の子は寝てる時は全く寝返りせずうつ伏せになることはたしかなかったです🤔
下の子が寝返り習得してからすぐ寝てる間も気づいたらうつ伏せになることが増えてほんと怖なったです😨
寝返り返りできるようになるまで時間かかったのでしばらく夜中はハラハラしてました🥹

まだできるようになって1週間だし4ヶ月なので回数が少ないとかぜんぜん問題ないと思いますよ。するようになったら大変です😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    寝返り返りできるまで不安ですよね🥹
    全く寝てる時寝返りする気配いまだになく😂🤣まあ絶対いつかしますよね!!
    ありがとうございます✨

    • 6月7日