※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中の女性が、夫が毎日実家に寄って帰ることにイライラしています。夫は義母の要望に応じて寄るため、家事や子育てに支障が出ています。女性は夫に早く帰ってきてほしいと伝えていますが、夫は義母に洗脳されているようで、女性の気持ちを理解してくれません。女性はこの状況が普通なのか不安に感じています。

毎日実家に寄って帰ってくる夫にイライラします。

夫の実家は10分程度離れている距離にあります。
はじめは同居していたのですが、義母に嫌がらせをされて一緒に住めなくなり1ヶ月程度で別居し過ごしています。

私は今臨月で、1歳半年の子供を保育園に迎えに行ってから夕食の買い物や準備をしたりしているのですが、最近体調の変動があり段々外出するのが億劫になってきており、その事を夫にも伝えてなるべく早く帰ってきて欲しい事を伝えています。

義母は毎日息子に会いたいのか、何かと夫に「〇〇いるかー?とりにこい」とか毎日電話をよこし、寄らざるを得ない状況を作ることが得意です。
今日も卵をとりにこいと言われいちいち寄って帰ってきました。家には卵が常備してあるので別にいらないのに…
「なんで毎日寄ってこなきゃならないの?」と毎回夫には言っているのですが、寄らなくてはならないと洗脳されているのか全くまっすぐ帰ろうとする気配はありません。

これって普通なんでしょうか?
こんなに毎日実家に寄ってくる男性を見たことがないので気持ち悪くて夫に対する態度も段々キツくなってしまいます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした!
実家が会社の目の前で😂
行くなと言いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも職場の近くなんですよね…😂やっぱり行っちゃうんですね💦行くなって思いますよねー。

    • 6月3日
な

うちもそうでしたが普通じゃないと思いますよ😇
家に帰ってきてから色々家事手伝うより義母に頼まれごとしたほうが楽だし役に立った気になるんでしょうね...
うちは第三者にその行動の異常さを指摘してもらって改善しました。
共通の知り合いなどにお願いすることはできないですか?
直接ママリさんから伝えても響かないかなぁと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり普通じゃないですよね…なさんの仰るように実家に行って役に立った気になってそうです!
    残念ながら共通の知り合いがいなくて💦なかなか自分の異常さに気付けないんですよね…私がおかしいと言ってもマイルールがあるようで😂
    ある意味かわいそうな人たちです…

    • 6月3日
  • な


    市区町村の女性専用ダイヤルや専用窓口があると思いますので、そこに相談してそこから旦那さんに電話してもらうのも有りかと思います!

    私は妊娠中ストレス感じて我慢してたこととっても後悔してるのでママリさんが少しでも快適に過ごせるように旦那さんに行動改めて頂きたいです🥲

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり申し訳ありません💦そんな相談窓口があるんですね!早速調べてかけてみます!
    本当に妊娠中のストレスは良くないですよね💦
    明日ぶちまけてみます!教えて頂きありがとうございます😊

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

実家に寄るとこ自体は悪いことでないと思いますが、毎日は変ですよね💦
義母さんは子離れできてないんでしょうね😇
何より身重の奥さんが嫌がってるのに行くということが、ご主人の配慮が足りないなって思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…毎日はさすがにやばい、子離れできていなさすぎです😅
    息子はもう40すぎのいいおっさんなんですけどね笑

    • 6月3日
さぬま

うちの旦那は嫌がってるパターンですが親が子離れできてないパターンなので寄らないとガキみたいに連絡寄越してくるし、旦那と仕事先同じせいでめんどくさい事になりたくないので諦めてます。GPSなってるので実家近くに来たら出掛ける用意する目安扱いにしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出かける目安ですか!なるほど…🧐うちも明日GPS付けてみます!

    • 6月3日
  • さぬま

    さぬま

    iPhone同士であれば[探す]とかで連携しちゃえばすぐですし、「最近iPhone忘れちゃうこと多くて無くしたら嫌だから連携しててー」って言えば自然です!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー!さりげないですね🫨詳しく教えて頂きありがとうございます!
    明日やってみます🙇‍♀️
    こんな便利な機能があるなんて目から鱗です👀

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

マザコンです!異常すぎてイラついて当然です🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マザコンですよね!!でもそれが普通と考えてしまう異常さ…もう一緒に住めば?といいたくなります😂

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちの実母もそんな感じで、○○あるから取りに来い!ってめちゃくちゃ言われますが、微妙に遠いしそんなに欲しくなかったりして、ごめん行けない~とか言っちゃってます💦
うちの母の場合は、完全に子離れできてないです。もう子供は別の家庭を持ってるんだから、自分の人生を充実させることに目を向けて欲しいです…でも特に趣味とかもないから子供関係のことが生きがいなんですよねぇ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り今の家庭が優先ですよね😣
    ママリさんのように行きたくないときは断ることもできると思うんですよね…自分の親なんだからそれくらい言えないのかなと💦
    たしかに趣味が子供関係になっているかもしれませんね😣気持ちもわからなくないですけど…

    • 6月6日