
育児がつらくて、育児をやめたいと思っています。育児ストレスで辛いです。他の方はどうやって乗り越えているのでしょうか?
最近、育児が嫌すぎます。
平日はまだ、保育園だから
夕飯食べさせ風呂いれさせ寝かしつけだけだからまだなんとか耐えてますが、、、
言うこときいてくれないし私にたいしていらいらすることばかりしてきたり、喧嘩ばかりしたり、
うるさいし😞
育児やめたいなぁって毎日考えてしまいます。
1ヶ月くらい会わない(育児しない)生活してみたいです。
でも気になるちゃ気になるから防犯カメラでそっと監視だけしたい。みたいな。笑
しんどいのは今だけかもしれませんが、今が苦痛に感じてしまいます💦
仕事中のほうが気楽ですを
私みたいにこんなひどい人いないですよね。 かわいいとか思えなくて、早く大人なって自立してくれないかな早く家でてってくれないかなとか思っちゃいます。
みなさんどうやって育児乗りきってますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

レンコンバター
いやーめちゃくちゃ大変な時期ですよ😭
どれだけ可愛くても逃げたくなる時あります!
いつも子供が寝てから反省会です🥹
1人時間が圧倒的に足りないですよね、、、
うちは5歳過ぎてやっと夜の自分時間が少し取れてきました🥹
ママリ。
そうなんですね💦
言うこときいてくれないし注意したら癇癪なるし
ほんとノイローゼ気味です。
反省とかすら私思えなくて、、やっとねたずっと寝てたら楽なのにとか思っちゃいます。
注意せず無視したらいいのかもだけど、片付けとか後始末は私の仕事だしわるいことは言っていかないとだしで、、病みます、、
レンコンバター
ノイローゼになってると思います。とにかくママが休める環境を保健師さんとかに相談してみてください🙇♀️
通院もしてみてください!