※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳房や乳首の症状で受診迷い中。皮膚科か婦人科か悩んでいます。乳腺炎の可能性も。どちらを受診すべきか迷っています。

婦人科?皮膚科?母乳外来?どこ受診するか迷ってます。
生後7ヶ月完母です。

2週間ほど前から乳房の痒み、赤い斑点ができています。
最近授乳時の乳首の痛みが酷くて受診したいと思っています。最初はアトピーかな?と思っていたので皮膚科を受診する予定でしたが、熱が出たことなどもあって乳腺炎の可能性もあるのかな?と思っています。ただ子供が風邪をひいていたので熱はそれがうつった可能性もあります。
胸下も痒みがあり荒れていることからどこを受診すべきか迷っています。

コメント

クマ

乳腺炎何回かありますが、そこの部分だけ硬くなり赤く腫れます。斑点というより本当に腫れの赤さというか、、

なので、乳房の張りがないのであれば皮膚科、、もし抵抗があれば婦人科より母乳外来の方がいいかもですね!