※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

娘が風邪を繰り返し、今日も発熱。家族も風邪を引き、病院で感染症ではないと診断。気温差で繰り返すことがあるか不安。家の温度や暖房についても相談。

子供が何度も風邪を繰り返す事ってありますか?

娘が4月から風邪を繰り返しています。
今日また発熱あり。
4月の2週目あたりに初めて発熱し、それから2週間くらい上がったり下がったり繰り返して咳も鼻水もなかなか治らず、やっと治ったかと思えばまた5月に発熱。
鼻水と痰が絡んでて咳もまだ少し出ていたんですがもうこれで風邪は終わりだろうと思っていたら今日コレです。
旦那もまた風邪引いたかもっていってるし…
1番最初の風邪は旦那からもらいました。それからずーっとズルズルと風邪を繰り返してます。私も2回連続で風邪引きました😭

保育園とかでも何も流行ってるものは無いと聞いてるし、病院いっても感染症ではなくただの風邪と診断。
ただの風邪でこんなに繰り返すことあるんでしょうか…
気温差ですかね、、朝晩は冷え込むので😗
5月なんて半分も出勤したかな?くらいだったのに、6月入ってすぐこれです。
もうやめて欲しい……
娘は起きればグズグズ、この世の終わりくらいギャンギャン泣きで聞きたくない。
しかも旦那出張でワンオペ。
今日はお風呂は諦めました。39度も熱あるしぐったり寝てるし起こしたらまたギャンギャンなので😩
明日また病院です…疲れる〜。

ちなみに皆さん、今の時期お家の中の温度って何度くらいですか?
気温差で急に冷えてきたら暖房入れてますか?
うちは全館空調なので普通のエアコンみたいにあんまり運転切替できなくて😥
部屋の中が21〜22度になってる時もあって今もちょっと涼しいです。子供がいるなら大人が寒くなくても暖房入れてあげた方がいいんでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳だったら、保育園行ってるなら尚更風邪ひきまくりで普通な気がします。うちの子も1歳過ぎで入園して2週間おきに発熱してました🤒2歳手前でようやく落ち着きました。周りの先輩ママさんもみんな同じこと言ってました😅

下の子は今同じ月齢ですが、保育園行ってないのに上の子が持ち込んだウイルス?なのか頻繁に風邪ひいてます🤧
でもこれで一通りウイルスの耐性つけて強くなってくれると思って前向きに捉えてます!

部屋の温度はおそらく25〜27度です。子供は大人より暑がりなので、きっともう少し涼しくても良いんだろうなと思ってます。なので暖房は全く入れてないです!