※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

京都市伏見区の中部産婦人科で切迫入院の費用や必要な物について教えてください。現在妊娠23週で心配しています。

京都市伏見区の中部産婦人科で切迫入院での費用等について教えていただきたいです。

現在妊娠23週で頸管長が26ミリ自宅安静中で、25ミリ切ったら入院になります。今入院になると3ヶ月程入院になるため、費用がどれくらいかかるのか心配です。

安静入院された方、だいたい入院費用何円くらいかかりましたか?
一応入院バック準備しようと思っているのですが、入院時必要な物教えていただきたいです。

よろしくお願いします(・ω・`)

コメント

仲良し姉妹ママ

1日約1万円ほどなので、5週間入院で約40万円ほどかかりました‼️
ですが高額医療制度と医療保険を加入していたのでそれで賄えたので助かりました😃

  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます!
    5週間で40万円💦大部屋での入院でしたか?個室での入院でしたか?大部屋1500円、個室3000円で大部屋は埋まりやすいと聞いて、入院費がさらに恐ろしくなりました😱
    40万円は高額医療制度適応後の金額でしょうか?
    質問ばかりですみません💦

    • 6月8日
  • 仲良し姉妹ママ

    仲良し姉妹ママ

    個室でした!
    個室か大部屋か特に聞かれず案内された部屋が個室でした😊
    長期入院の場合絶対個室の方がいいと思いますよ‼️
    個室でも長期入院はしんどかったので🥲


    高額医療制度適応後の金額だとだいたい30万円ぐらいです‼️
    何か医療保険で入院日額が出るような保険に加入はされていないですか😊❓

    • 6月8日
  • なな

    なな

    特に聞かれず個室に案内だったのですね!大部屋だと気を使うし、個室のほうが楽ですよね☺️
    個室はネットでのっているようなシャワーやトイレのついた部屋になるのですか?

    一応1日8000円の医療保険には加入しているのですが、ギリギリ足りるか足りないかですよね💦請求の内訳は、保険適用外は部屋代と食事代くらいなのですか?NSTなど他にちょこちょこ保険適用外の請求はあるのでしょうか?

    何とか入院逃れたいですが、まだ24周なのでいつか入院しそうで😂

    • 6月9日
  • 仲良し姉妹ママ

    仲良し姉妹ママ


    切迫入院中の個室はシャワーもトイレもついていなかったです💦
    産後の個室は両方ついていて部屋の綺麗さも格段に違いました😃

    適用外はおそらくNST、食事代、部屋代ぐらいだったと思います!
    食事代は一食500円程でしたが
    毎食美味しくてそれ以上の価値はありました😄

    入院にならずに無事に出産されることを願ってますね🙏

    • 6月9日
  • なな

    なな

    切迫入院と産後入院はやはり違う個室なんですね💦
    前回の妊娠は総合病院での切迫入院だったので、冷蔵庫とかテレビはお金がかかったのですが、個人病院だとその辺りは無料で使えましたか?
    中部産婦人科の料理美味しそうですよね😊昨日50g糖負荷検査ひっかかって、来週75gアウトだったら妊娠糖尿病になるので料理も変わりそうですが🤣
    NSTは週数に関係なく入院したら毎日する感じですか?
    何度も質問すみません💦

    • 6月9日
  • なな

    なな

    すみません💦追加でもう1つお伺いしたいことがあります💦
    産後のお会計って手出しいくらくらいでしたか?
    切迫入院に産後入院に何十万飛んでいくのかなーと旦那と不安になってます笑

    • 6月9日
  • 仲良し姉妹ママ

    仲良し姉妹ママ

    テレビも冷蔵庫も無料ですよ😄
    あとWi-Fiも飛んでます😆
    私も一回目糖負荷検査ひっかかりました🤣笑
    2回目は無事でしたが😆
    1回目の時、糖の検査されることを当日に知ったので普通に朝ごはん食べていってしまったのでひっかかったんだと思います😂

    NST私は30週後半ぐらいで入院して最初は1日1回でしたが途中から2回でした!
    週数が浅かったらないかもしれませんね🙂

    無痛にしたので手出しは確か15万円程でした‼️

    • 6月9日
  • なな

    なな

    無料ありがたいですね!個室だったらテレビもイヤホンなしで見られるし、やはり個室がいいですね🤣
    2回目無事だったんですね!!数値高かったんで引っかかりそうですが、来週まで甘いもの控えて挑みます😂
    30週後半での入院ということは、退院は36週でされたのですか?張りが自覚ないので、NSTしてもらって自覚したいです🤣

    無痛で手出し15万だと自然だと数万程度ですみそうですね!安心しました!笑

    • 6月9日