※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまる
妊娠・出産

2人目の出産で入院予定。里帰り中で上の子と過ごしているが、授乳や育児の不安があり、入院中にゆっくりできるか不安。皆さんの2人目の産後入院体験を教えてください。

今週、2人目の出産のため入院予定です。
上の子と里帰り中のため、実家にお世話になり1ヶ月以上がたっていますが、保育園休園中のため、一日中一緒で午前中はお散歩の毎日で、家でもずっと遊んでいます。
当たり前ですが、ゆっくりする時間もないので、出産後の入院はゆっくりできるのかなーと楽しみにしています。
でも、3時間おきの授乳の開始かと思うとなかなかゆっくりできないのかななんて思ったりして、実際、産後の入院てゆっくり過ごせますか?
経産婦なので入院日数は1日減らすこともできるのですが、ゆっくりできるならゆっくりしたいし、2人目育児の不安や上の子に会いたい気持ちが出てきたりで5日間の入院生活に飽きてしまったりするのかななんて思ってます。

皆さん、2人目の産後入院の際、どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも3時間も寝ない子でしたが、2人目は気持ちに余裕があり、気持ちとしては1人目よりゆっくりできた気がします☺️

  • ちゃまる

    ちゃまる


    やはり2人目は余裕があるので、ゆっくりできそうですね😊

    • 6月3日
ぽに

経産婦なので、日数は減らされましたが、夜は21時〜6時くらいまで預けて、ゆっくり過ごしてました笑

1人時間なんて、この先ずっとないだろうから、満喫しちゃおって、めちゃくちゃ楽しかったです笑

ゆっくり過ごしてください✨
上の子も、ひとつ成長できますよ。

  • ちゃまる

    ちゃまる


    夜、預けられるのはいいですよね‼️
    私もお願いしてみます笑
    確かにこの先1人時間なんてないのでゆっくり過ごそうと思います😊

    • 6月3日
にママ🧸

病院によると思いますが、私はなるべく預かって欲しいということをバースプランのところに書きました笑

ですが、2人目だからできるよねー感がすごく😅普通に夜間も母子同室でした🫠 (でも沐浴とかの指導はなかったのでずっと部屋にはいれました)

面会もダメな時期だったので人恋しさはありましたが、2人目との2人きりの時間は今しかないと思い入院生活は2人きりの時間を楽しみました!

  • ちゃまる

    ちゃまる


    私も夜間は預かってもらおうと思います‼️
    睡眠時間大事ですし、退院したら2人育児と夜間授乳、寝不足と大変だらけですもんね💦
    そして、貴重な2人目との2人きりの時間、楽しみます❣️
    いいこと聞きました😊

    • 6月3日
Mk

めーっちゃくちゃゆっくり出来ましたよ!
母子同室でしたが、それでもこんなに静かな日はいつぶりだろ…って思うくらいにゆっくり過ごせました🥹
日頃の疲れなのか、赤ちゃん寝てる間は昼も夜も一瞬でうとうとしてました😂
上の子大丈夫かな~会いたいな~ももちろん思いましたがいれるなら1日でも長く入院してたかったです(笑)

  • ちゃまる

    ちゃまる


    そんなにゆっくりできるんですね❣️
    久しぶりの新生児で汗だくになりながらお世話してる自分が想像できてしまって不安でした😭
    2人目となれば余裕もあるだろうしゆっくり過ごせたらいいです😊

    • 6月3日
ぽん

2人目はギリギリまで夜毎晩預かってもらってました!!
1人目で経験してるので、色々分かるし2人目の方がゆっくり過ごせました😃
コロナ禍だったので面会制限があり色々な人が面会に来なかったっていうのも大きいかもですが(笑)

そして上の子にめちゃくちゃ会いたくて辛かったので早めに退院しました

  • ちゃまる

    ちゃまる


    回答ありがとうございます😊
    ゆっくり過ごせるんですね❣️
    そして、上の子に会いたくて早めに退院てかわいいですね🤣
    私は自分がどうなるか想像できませんが、ゆっくり過ごせたらいいです😂

    • 6月3日
June🌷

全く同じで、保育園休ませて上の子連れて里帰り出産しました☺️
私は帝王切開だったので9日間入院、経産婦なので8日目に退院もできるよ、と言われましたが即答でフルで入院する!と伝えました😂
帝王切開や後陣痛の痛み以外はやはり快適でしたよ〜☺️
産院が最後の3日間だけ母児同室だったので、授乳時間以外はナースステーションにお願いしてましたし、頻回授乳に関しては特に大丈夫でした☺️
上の子は毎日面会に来てくれてましたし、それでちょうど良く息抜きできたかな!と笑
帰宅後は、反動で、ママがいい!!!が凄かったので、束の間の休息を楽しんでください笑

  • ちゃまる

    ちゃまる


    ありがとうございます😊
    私もできるならゆっくり過ごしたいので長くいたいです😂
    退院後の生活が怖いので少しくらい楽してもいいですよね💦

    • 6月3日
  • June🌷

    June🌷

    いいですよ!!!!産院の助産師さんたちはすごく理解がある皆様で「いいよいいよ!!ここでしかゆっくりできんからね😆👍」っていう人ばっかりでした!
    経産婦で、授乳も慣れてたので、もうお部屋に連れてってもいいよ?って早々と言われましたが、私はそれもお断りしましたから😂
    初産婦さんと同じように過ごしました☺️
    退院後のためにHP満タンに回復させてください❤️‍🩹✨

    • 6月4日
  • ちゃまる

    ちゃまる


    そうですよね❣️
    退院後は心身ともにすり減る一方なのでHP満タンにして退院するつもりで何も考えずにゆーっくり過ごそうと思います❣️

    • 6月4日