※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
妊娠・出産

33週5日、子宮頸管が17ミリでNSTは大丈夫。自宅安静中。胎児は1600グラム。同じ経過の方の出産時期が知りたい。リトドリン服用中。来週の健診まで不安。

33週5日、子宮頸管が17ミリ。張りは感じるのにNSTでは大丈夫だったようで入院はせずでした。自宅安静してます。
小さめ胎児でまだ1600グラムほどしかありません。

正期産でも2500いくかいかないかくらいなので、出来るだけお腹にいて欲しいと思ってます。
子宮頸管が同じくらいの経過の方でどのくらいで出産されたか教えていただけたら嬉しいです。 
来週の健診までもつのか不安で💦💦

今はリトドリン1日4錠服用してます。

コメント

🫶🏻

34週の時8㎜あるかないかくらいで
24時間点滴。
35週から6錠内服してましたが
38週2日で出産しました☺️

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    お返事ありがとうございます!
    35週からは入院管理の下服薬と言う感じだったのでしょうか?

    頚管は点滴から内服に移行した際に伸びてましたか?

    質問ばかりですみません💦

    • 6月3日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    本当は36週まで点滴の予定でしたが
    血管が使えなくなってしまって
    管理の下内服してました!
    移行した時は伸び縮せずという感じでした!

    • 6月3日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    点滴、血管が大変なことになるっていいますもんね💦💦

    移行後もキープできてたのですね!

    自宅療養は絶対安静とか言われてないので、せめて37週までもってほしいなぁと思ってます🥲

    • 6月4日