※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係で悩んでいます。過去のトラウマや旦那の浮気が原因で、義母とのやり取りに苦しんでいます。忘れることができず、精神的に参っています。どうすればいいでしょうか?



義母が無理すぎて精神病みそうです。

過去の話にはなりますが、旦那が浮気をしました。
速攻義母に電話して離婚しますと伝えましたが
子供がまだ半年とかだった事もあって、
再構築することになったんですけど
しばらくは旦那の携帯を見れる様にしていて
義母とのLINEを見たら、女の勘がはたらいたんちゃう😂
と笑い話かの様にされてました。
実際私には謝ってきたり、私(義母)も逆なら許せん。とか
言ってきてたくせに、かなり腹たったのですが
旦那とやり直すと決めた中、LINE見たんですけどって
わざわざ義母に言えず、その時は忘れる様に
してましたが、やっぱりいまだに思い出して
許せません。
それ以外にも離婚するとなってる時に旦那が
実家に帰っていたのですが、
私が子供をなかなか連れてこない(コロナ禍でした)
やら、離婚後の親権の話やら勝手に義家族で話されてました。
同じ市内に住んでいるし義家族は仲良いので
旦那がしょっちゅう実家行ったり子供を連れて行ったり
親戚も多くて集まりも多くて会わない様には
できず、いやでも顔を合わせなければいけないし
食料などもらってくる事も多くてお礼のLINEなども
しなければいけず、義母が死ぬまで関わり続けなければ
いけない事は確かです。

私が忘れるしかないんでしょうか
思い出す度憎いし嫌い度が増すし病みそうに
なります。
そのLINEを見た事、義母のこと嫌いなことは
旦那は知ってます。
いっそ旦那に関わらないと言いたいですが
正直何年も経った今そんな事言い出しても
納得してもらえないかと…

コメント

はじめてのママリ🔰

忘れるしかないです🙄
所詮その旦那の母親ですからね…ちくっても意味ない相手ナンバーワンです!

🐼

私はかなり根に持つタイプなので一生忘れることはないです🫠
自分が忘れるしかないとか、例えば自分が気にしすぎるのが悪いって考えると余計に病むのでやめた方がいいと思います😭😭
私自身がそうでした💦

結局何をし出かそうと、自分の息子が可愛いみたいですもんね💦
最近義両親と縁を切ったんですが、旦那に根に持ってる事全部話して納得させました(笑)
とりあえず、気持ちを全部旦那さんに伝えてみてはいかがでしょうか🥲
はじめてのママリさんはご両親と仲はいいですか?
私だったら、今後一切関わりたくないと旦那に伝えて、それを聞き流すようなら子供連れて実家に帰ります🤣