![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子以降の出産祝いについて、友人への贈り物を考えています。予算は5,000〜10,000円。育児グッズもOK。たくさんの候補を集めて選びたいです。
第二子以降の出産祝いについて
第二子以降のお子さんへの出産祝い、どのようなものをあげましたか?または、もらいましたか?
友人に贈りたいのです。予算は5,000〜10,000円前後です!
友人に聞いたところ、気遣ってか「なんでも嬉しい、会ってくれるだけでも」と言っているのですが、何か少しでも育児の助けになればと思っています。
おすすめの育児グッズとかでもかまいません!
たくさん候補集めて、選んでもらおうと思います🥰
みなさんのお力お貸しください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
第二子以降は消耗品が本当に助かりました!
第一子の時に「何がいるか分からないからネットで書かれているものはとりあえず揃えておこう!」で、ほぼほぼ育児グッズは揃えられていると思います🤔
第一子との年齢差にもよりますが、オムツ・お尻拭き・手口拭きは箱で貰ってもあっという間に無くなるし、買いに行くのも大型だし、本当に助かります😂
何が欲しいか聞けるお友だちなら、オムツのメーカーも聞いてみるとGOODです👍🏻
お尻拭きや手口拭きは、私みたいに「拭ければ何でもいい!!コスパ重視!!」で西松屋の可愛くもないお尻拭きを使っていると、パッケージが可愛いバージョンにはテンション上がります🥰
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
姉が2人目を産んだ時には祝金と、姪っ子にお姉ちゃんになったねおめでとう、と上の子向けのおもちゃをプレゼントしました。
-
はじめてのママリ
確かに、上の子もお兄ちゃんお姉ちゃんになった記念ですもんね👏🏻
温かい心遣いですね!参考にさせていただきます!!- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギフト券が個人的には嬉しいです🥰
自分で欲しいものを買う足しにできるので!
オムツとか消耗品など!
-
はじめてのママリ
ギフト券であれば物もタイミングもすきなようにて゛きますもんね🥹👏🏻- 6月3日
はじめてのママリ
消耗品がなんだかんだで助かりますよね🥹
ちょっといいおしり拭きとかも視野に入れてみます!