※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

アンタゴニストとpposについて、取れた数から受精する数が減ることがあるか気になります。アンタゴニストで妊娠しなかった方がpposで妊娠された方はいますか?

一回目採卵アンタゴニスト7個中6個成熟受精。今回ppos で9個中6個成熟3個未熟…🥲ママリをみてると大体ppos だと半分の量に減りが受精していますね…ppos はやはり、取れた数から受精する数減りますかね??
アンタゴニストでは、妊娠しなかったけどppos で妊娠されたかたいますか??

コメント

しゅしゅ

自然周期、低刺激、中刺激、高刺激(アンタゴニスト含で)など採卵8回の移植6回で陰性や初期流産
ppos法でいま安定期まで妊娠継続です⭕️
胚盤胞になった数はどの刺激でも0〜3です

  • ままり

    ままり

    妊娠おめでとうございます!
    ppos 法が合っていたのですね!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

アンタゴニスト法で8個中8個受精し2個凍結(4bc、5bc)して移植しましたが、どちらも陰性で、その後ppos法で13個中12個受精、4個凍結しました。
ppos法の方がグレードも良いものができ、先日移植③でしたが陽性いただきました。私もpposがあっていました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    受精しても凍結まで、いくのに半分くらいになってしまうのですね、わたしもきっと…🥲
    ppos では、4個凍結して3回目(3個目)で、陽性ということですかな??☺
    妊娠おめでとうございます!

    • 6月4日