※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
妊娠・出産

妊娠8週の初産婦です。名城病院とうえむら病院で迷っています。名城は近いが面会不可、うえむらは40分で面会可。皆さんはどのくらいの距離の産院を選びましたか?不安で迷っています。

沖縄県嘉手納町在住ですが、産院を名城病院かうえむら病院で迷っています。現在妊娠8週の初産婦です🤰🏻

名城病院は自宅から近めですが、面会が一切できず分娩立ち会いのみ可能で、うえむら病院は自宅から40分ほどかかりますが、1日30分の面会と分娩立ち会いが可能です!
皆さんは自宅からどのくらいの距離の産院にしましたか?
また名城病院、うえむら病院でお産した方、どうでしたか?

近い名城にしようと思ってましたが、口コミなどを色々見て、初出産で不安も多いので、うえむらにしようか最近迷っています😖回答お待ちしてます😊✨

コメント

りあ

はじめてのママリ🔰さんの希望してる病院じゃなくて申し訳ないですが、沖縄市に住んでいて、先月琉大病院で出産しました!立ち会い出産可能&個室だと旦那さんも同じ部屋でお泊まり可能でした😊もちろん面会も可能です!もしうえむら病院と迷ってたら、近くの琉大おすすめですよ^_^個室代&無痛分娩代合わせても一時金で収まりました!何かあったら直ぐ対応できるし、NICUもあるし、安心して出産できました😉ちなみに外見の割にはお部屋も綺麗で清潔で快適な入院生活送れたのでおススメです☺️
どちらの病院じゃなくてすみません💦

  • うー

    うー

    こんばんは✨返信ありがとうございます😊琉大良さそうですね!お泊まりも可能でしかも無痛分娩して一時金で収まるなんて最高ですね!!
    ちなみに琉大は特別な紹介状とかなしでも受診可能でしたか?医師からの薦めとかがないと琉大には通えないと聞いたことがあって…

    • 6月5日
  • りあ

    りあ

    病院側はお泊まりする事で旦那さんも家での赤ちゃんとの生活を想像して、旦那さんも育児に参加してもらいやすくするためらしいです☺️沐浴も一緒に教えてもらえますよ!本当だったら6〜10万で無痛代取られるんですが、平日の昼間で3時間で産まれてきたので、麻酔代もそこまでかからなかったんだと思います笑
    紹介状なしでも受信可能ですよー!

    • 6月5日
  • うー

    うー

    確かにその方が旦那さんもパパになったんだって実感湧きますね!
    3時間!すごいですね!😆
    紹介状なしで受診可能なの知らなかったのでとっても参考になりました!ありがとうございます😊🙇🏻‍♀️

    • 6月9日
るん

2人目名城病院で出産しました!
私的に3人ともバラバラですが、
1番良かったです😂
コロナ前なので、面会に関しては違うのでお答えできかねますが、
院内も綺麗だし何より入院中の食事がダントツ良かったです😍❤️‍🔥

実家から通ってたので40ぷんくらいはかかってました。。

  • うー

    うー

    やっぱり食事おいしいんですね!!!
    結構食事も重要なので悩みどころです😖 回答ありがとうございます😊✨

    • 6月5日