※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠りが深くて起きない時、どうすればいいでしょうか?要望は頻回授乳で母乳量を増やしたいですが、4時間以上爆睡してしまいます。様々な方法を試しましたが、全く起きません。

母乳量増やしたくて頻回授乳したいのに、赤ちゃんが一度寝たら眠りが深すぎて何しても起きてくれません😭
どうやったら起きてくれるでしょうか?

ちなみに、一度寝ると4時間以上爆睡です😢
お口触る、オムツ変える、光当ててみる、踵をトントンしてみる、体の向き変える、抱っこしてみる、場所を移動させる、おっぱいを口に当てるなどしてみましたが、全く起きません😱

コメント

ゆち

足の裏くすぐる!
裸にさせる!

はどうでしょうか!?
うちの子は逆にすぐ起きちゃう子だったので4時間以上爆睡なんて今でもないです、羨ましい😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足裏くすぐってもダメでした😭
    裸にさせるも無理な時あるんですよ…
    沐浴前に寝てると、裸にしてもお湯に触れるまで爆睡されます😱
    睡眠的にはいいんですけど、母乳的にはアウトですよね…泣

    • 6月3日
  • ゆち

    ゆち

    裸でも寝ちゃうんですね😮
    母乳的にはあげたいですよね🥲
    あとは搾乳で出すですかね😢

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり搾乳ですよねえ…
    夜だと眠くてやる気になかなか慣れないけど、母乳のために頑張るしかないですね😭

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

踵をトントンというか、結構強めに足の裏をぐーーっと押してました🥹
あとは私も産後2週間くらいは息子は寝まくってましたがそれ以降は毎時間起きて泣かれてしまい、1日の授乳回数20回が1ヶ月近く続いたので
寝れるうちに寝ておくのもいいかもです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踵トントンはダメだったので、この後寝た時にグーっと押してみます!
    もうすぐ一ヶ月経つのですがまだ爆睡されます😭
    さすがにそれだけ授乳回数上がると出ますよね?😢

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも新生児だと力加減難しいですよね😭💦

    体質にもよるとは思いますが、頻回授乳のおかげか、2週間検診以降はずっと完母で行けています☺️
    生後1ヶ月では150、3ヶ月には200mlくらいはでてました!

    でも寝てくれる子、お母さん想いのいい子ですね✨

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母羨ましいです!
    そんなに搾乳も出ていたことないです…
    母乳出せるように頑張って起こしていきます😭

    • 6月3日