※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

沐浴から大人のお風呂に変えたら、お風呂上がりに泣き始める。湯温やお風呂中は大丈夫。なぜでしょうか?

里帰りが終わったため、今まで沐浴をしていたのですが、その日から大人のお風呂に一緒に入るようにしました。
そうしてから、お風呂上がりにギャン泣きするようになりました。着替えさせている最中からです。
1時間くらいむせるくらい泣きます。

湯温39度に3分入れています。
お風呂に入っている間は泣きません。
顔にシャワーをかけても泣かないです。
どうしてなのでしょうか😭

コメント

ゴルゴンゾーラ

赤ちゃんって裸でいるのが好きなので、さっきまでお風呂であったかかったのにー!服着るのやだー!って感じなのかもですね😂
あと、保湿剤塗ってるならなんか塗られたー!って感覚なのかもしれません!
うちの子もそういえば、それくらいの頃お風呂上がり毎回泣いてました😂

  • ままり

    ままり


    沐浴の時はそんなことなかったんですよね😭

    あと、お風呂後はミルクなど飲ませてますか?

    • 6月3日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    水分補給したほうがいいですし、授乳してましたよ!

    • 6月3日