※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

土曜日から発熱、嘔吐を繰り返し、検査は陰性。目ヤニと症状が続くので他の医療機関に受診すべきか。風邪薬と抗生物質を併用中。

土曜日から発熱、嘔吐を繰り返してるんですがかかりつけ医に再度受診し溶連菌、コロナ、ヒトメタの検査をしてくれて全て陰性だったんですが、帰宅後から凄い目ヤニがありアデノ?と思ってしまって…

鼻水や咳も症状としてあるのでそれが原因でしょうか。
他の医療機関に受診すべきでしょうか。

とりあえず土曜日に処方された風邪薬と、今日は抗生物質を処方されたので併用して使うようにと言われてはいるんですが…

コメント

ママリ

酷い目ヤニだとアデノの可能性高そうですね💦
抗生剤はもう飲んでいますか?アデノには抗生剤が不要なので、違う病院で検査してもいいかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰宅時に緑っぽい目ヤニがあり、お昼寝後も目ヤニがガッツリついてました😭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤はお昼に飲みました。
    水曜日くらいまでは熱続くかもしれないと言われました💦

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    抗生剤は飲み始めたらやめたられないのでそのままとして、
    もし保育園など集団生活をされていたらアデノの検査行った方が良さそうですね。
    お大事になさってください😭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    今、違う小児科に行き検査してもらいました😣

    • 6月3日