![ちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
9時に入院して16時に生まれました🤗
![える(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
える(28)
前日から入院して、翌日の朝の9時くらいからバタバタし、15時には生まれましたー!本当に痛くないですよ!笑
-
ちゃまる
前日は朝から入院でしたか?
やはり翌日に持ち越すパターンもあるんですね‼️- 6月3日
-
える(28)
いえいえ、前日から入院して翌日の朝の9時ごろから促進剤打ち始めたってことでした!誤解させてすみません🙇🏼
- 6月3日
-
ちゃまる
なるほど‼️
では9時スタートの13時出産であればまあまぁ早いですよね😊
ありがとうございます❣️- 6月3日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
朝7時に入院して10時に産まれましたー!
-
ちゃまる
早いですね‼️
私も早く産まれてきてほしいです😭- 6月3日
-
える(28)
横からすみません、早すぎてびっくりしました😂痛みはどうでしたか?
- 6月3日
-
M
私も3時間で産まれると思ってませんでした😅
痛みは全く無かったです!
陣痛がきてる時はお尻とか腰が重いな〜ってわかる感じでしたけど、痛みはなかったです😊- 6月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
朝7時頃から促進剤を投与して、その日の17時前には生まれました✨✨
ちなみに私の場合、入院時には子宮口があいておらず、
その日難しいかもねえ、と言われてました🌟
分娩時間は母子手帳だと6時間です!
-
ちゃまる
回答ありがとうございます😊
だいたい、朝入院、夕方出産の方が多いみたいですね!
私もまだ子宮口がそんなに開いていないので参考にさせていただきます!- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮口開いてなさすぎて(2cmとかでした)
ゆっくり進めて翌日産む前提で入院したので
翌日生まれました!
-
ちゃまる
なるほど!
ゆっくり進めるパターンもあるんですね!
参考にさせていただきます!- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は当日に促進剤が効かなくて、翌日に仕切り直しました😅その日は促進剤が効いて2時間半ほどで生まれてきてくれました👶
-
ちゃまる
促進剤が効かないパターンもあるんですね😭
でも翌日の2時間半は早いですね‼️- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
私みたいに促進剤が効かないパターンは珍しいと思います!朝から促進剤して、大体の人は午前中に、遅くても夕方くらいには生まれるよって助産師さんは言ってました!!
出産頑張ってくださいね😌✨✨- 6月3日
-
ちゃまる
ありがとうございます😭
珍しいパターンなんですね‼️
私もそのパターンかもしれないので頑張ります‼️- 6月3日
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
無痛ではないですが…
3人目が同じく血圧、浮腫、尿蛋白で即入院で出産でした。
12時からバルーンと促進剤打ち始め、15時半に生まれましたよ😊
なので、3時間半です(・∀・)
看護師さんに聞きましたが、促進剤で3時間半とかはなかなかないらしいです😂
私はお産が進みやすかったのか、1人目促進剤で5時間半、2人目が自然で2時間半だったので💦
-
ちゃまる
3時間半は早いですね❣️
自然分娩だからですよね😭
促進剤だともう少しかかりそうですが何とか頑張ります!- 6月3日
-
ちぃママ
1人目促進剤で5時間半
3人目促進剤で3時間半ですよ(・∀・)- 6月3日
-
ちゃまる
促進剤使ってその時間なんですね‼️
早くて希望持てます🥹
ありがとうございます‼️- 6月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10時に入院して日付変わって朝7時に生まれました!
子宮口が全く開いてなかったので促進剤はなしでバルーンだけやりました!
0時くらいに内診した時は子宮口まだ4cmとかだったんですが6時前にで8cmになってすぐ全開になって7時に生まれました🙆♀️
-
ちゃまる
回答ありがとうございます😊
翌日までかかったんですね💦
子宮口の開くタイミングよく分からないですよね💦
私も早く産めるように頑張ります‼️- 6月3日
![大福チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福チャン
朝8時半入院、10時半促進剤開始、13時出産でした!
元々1人目普通分娩で4時間だったので早いと思うと言われてました😂
-
ちゃまる
回答ありがとうございます😊
1人目早いと2人目も早いんですかね?
私は1人目かなり時間かかったので今回もスピード出産は無理そうですがお昼過ぎには産みたいです🤣- 6月3日
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
前日に入院してカテーテルのみ挿入し、翌日朝8時から促進剤して18時頃出産しました!
-
ちゃまる
回答ありがとうございます😊
促進剤から10時間ほどかかったのですね‼️
私もその日中に産めるように頑張ります😅- 6月3日
-
りんか
なかなか出てきたくなかったようで子宮口の開きが悪かったのですが、破水してからは1時間ほどで産まれてきました!笑
- 6月4日
ちゃまる
そのくらいが理想です❣️
回答ありがとうございます😊